Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//こんな時韓国語でなんて言うの? よく聞く韓国語の正しい意味は?

ハングル/韓国語(言葉・表現)

こんな時韓国語でなんて言うの? よく聞く韓国語の正しい意味は?

投稿日:2023年5月23日 | 最終更新日:2023年11月14日

① よく耳にする韓国語の、その意味を詳しく解説します。
ハングル語? 韓国語? 
「アイゴー」
「オモ」「オモナ」
「ケンチャナ」「ケンチャナヨ」
「マシッケトゥセヨ(おいしく召し上がってください)」
「サランヘヨ」は「愛してる」
「ファイティーン」は「頑張れ/頑張って」
「ワッソ」と「わっしょい」の関係。


② 韓国語にちょっと興味がある、あるいは旅行に行って韓国語を少し使ってみたい。そんな時は、よく使うあいさつ言葉や簡単な表現を覚えて使ってみましょう。言葉が通じると楽しいですよね。

「おはよう」「こんにちは」
「さようなら」
「ありがとうございます」
「すみません」「ごめんなさい」
「誕生日おめでとうございます」
「行って来ます」「行ってらっしゃい」「お帰りなさい」「ただいま」
「いただきます」「ごちそうさまでした」「お休みなさい」
「お疲れ様でした」「ご苦労様でした」
「はじめまして」「私は~です」「よろしくお願いします」
「私は日本人です」「お会いできてうれしいです」
「はい」「いいえ」
「もしもし」
「なぜ、なんで、どうして」
「明けましておめでとうございます」
「これください」「トイレはどこですか」〔数字の読み方〕
「今何時ですか」〔1時~12時、時間の言い方〕
「チョア/いい」「チョアへ/好き」「イヤ」「嫌い」
「おいしい」「おもしろい」
「お腹すいた」「お腹いっぱい」
「わかった」「わかりました」
「わからない」「わかりません」
「本当」「幸せ」「うれしい」
「会いたい」
「かわいい」「きれい」
「わたし」「わたしたち」
「あなた」
「お父さん」「お母さん」
「お兄さん」「お姉さん」家族や親戚の呼び方
「友達」
「~さん」名前の呼び方
「むかつく」「腹立つ」

③ 使う表現ではないかもしれませんが、興味のある方いらっしゃると思います。
韓国語の「悪口」
韓国語の「早口言葉」
動物の名前、鳴き声
若者流行語/新造語

意味や使い方の間違いやすい単語、表現

ブログ一覧