Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//韓国語の「動物(犬、猫、牛等)や鳥の名前と鳴き声」総まとめ

韓国語表現

韓国語の「動物(犬、猫、牛等)や鳥の名前と鳴き声」総まとめ


ウルロン オフン!
ウァッ 恐ろしいトラが出て来ました

目次

1 猫は「コヤンイ(고양이)」

「コ」は、口をやや丸めて発音します。「チュ―する」時の口の形です。
「ン」は「ng」音ですが、「ン」のあとに「イ」が続くと、日本人は自動的に「ン」が「ng」音になるので、途中で切らずに「ヤンイ」と続ければ大丈夫です。

ニャーオは「ヤオン(야옹)」

赤ちゃん猫がヤオン

最近は、子猫のかわいい鳴き声を「ミヤオン(미야옹)」と表記することも増えています。

「ヤオン」と鳴くので「ヤオンイ(야옹이)」とも言います。

「ニャン」と鳴くから「ニャンコ」というのと似ています。幼児語です。

最近は「ヤオンイ」というと漫画家が有名です。

漫画トレンドをリードする「ヤオンイ」

ウェブ(Web)で漫画(Cartoon)を連載するので、「Web+Cartoon」を縮めて「ウェプトゥンチャッカ(웹툰작가)」と言います。「チャッカ」は漢字語「作家」のハングル読みです。

2 小犬は「カンアジ(강아지)」中型犬以上は「ケ(개)」

「ン」は「ng」音ですが、「ン」のあとに「ア」が続くと、日本人は自動的に「ン」が「ng」音になります。途中で切らずに「カンアジ」と発音すれば通じます。

ワンワンは「モンモン(멍멍)」

モンモン、子犬と友達たち

「ン」は「ng」音です。「モンヨー」と言おうとして「モン」で止めてください。

「モンモン」と鳴くので、子供たちは「モンモンイ(멍멍이)」と言います。

「ワンワン」鳴くので「ワンちゃん」というのと同じです。

3 ブタは「テジ(돼지)」

正確には「トゥェジ」ですが、普通の会話の速度では、韓国人も正確には発音していません。
「テジ」と「トゥェジ」の中間くらいです。

ブーブーは「クルクル(꿀꿀)」

「ク」は口を丸めて「ク」です。そして、喉を詰めた感じの発音です。濃音と言います。カラスの鳴き声を高い音で「カーカー」「ッカーッカー」とすると、濃音に近い音になります。

「ル」は「L(エル)音」です。

舌を上の歯の歯茎の根本あたりにつけます。つけるだけで「ル」の音は出しません。

4 牛は「ソ(소)」

「ソ」は、口をやや丸めて発音します。「チュ―する」時の口の形です。

モーは「ウンメー(음메)」

「ウ」は、口を「イー」と言う時のように横に広げます。
「ン」はしっかり口をつぐんでください。

5 馬は「マル(말)」

「ル」は「L(エル)」音です。舌を上の歯の付け根につけます。

ヒヒーン「ヒヒーン(히힝)」

だいたい同じです。「ン」の音は「ng」音です。

6 羊は「ヤン(양)」

「ン」は「ng」音です。「ヤンア」と言おうとして「ヤン」で止めた感じです。

メーは「メー(메)」

普通に「メー」です。日本と同じです。

7 トラは「ホランイ(호랑이)」

「ホ」は、口をやや丸めて発音します。「チュ―する」時の口の形です。
「ン」は「ng」音ですが、「ン」のあとに「イ」が続くと、日本人は自動的に「ン」が「ng」音になります。途中で切らずに「ホランイ」と発音すれば通じます。

ガオーは「オフン(어흥)」、唸り声のヴ―は「ウルロン(으르렁)」

ウルロン オフン!
ウァッ 恐ろしいトラが出て来ました

「オフン」の「オ」は口を縦に開けた「オ」です。「ア」と「オ」の中間の音になります。
「オフン」の「ン」は「ng」音です。「ふんわり」と言おうとして「ふん」で止めてください。

「ウルロン」の「ウ」と「ル」は、口を横に広げて「イー」の口で「ウル」です。
「ロン」の「ロ」は口を縦に開けた「ロ」です。「ラ」と「ロ」の中間音です。
「ロン」の「ン」は「ng」音です。「ロンアン」と言おうとして「ロン」で止めてください。

6 ライオンは「サジャ(사자)」

漢字で「獅子」です。日本語発音で通じます。

鳴き声はトラと同じです。

9 象は「コッキリ(코끼리)」

「コ」は口を丸めて「コ」です。そして、息を強く吐きながら発音する「コ」です。激音と言います。怒り心頭で力を込めて「この野郎」と言う時、息が強く出ていれば、それが激音です。
「ッキ」は喉を詰めた感じの「ッキ」です。濃音です。

パオーンは「プウウ(뿌우우)」

口を丸めて「プウウ」です。

10 猿は「ウォンスンイ(원승이)」

「ウォン」の「ン」は「n」音、舌を上の歯の付け根につけます。
「スンイ」の「ン」は「ng」音ですが、あとに「イ」が続くので、自動的に「ng」音になります。
「ウォンスンイ」、カタカナ読みでもだいたい通じます。

ウッキッキーは「ウッキッキ(우끼끼)」

「キ」は喉を詰めた感じの発音、濃音です。日本語発音も濃音に近くなっています。ですので、ほぼ同じです。

11 ネズミは「チィ(쥐)」

口を丸めて「チィ」です。カタカナで書きにくいですが、正確には「チゥィ」です。

チューチューは「チッチッ(찍찍)」

どきどき チッチッランド

「チッ」は「チッキ」と言おうとして「チッ」で止めた「チッ」です。「チッ」の「チ」は、喉を詰めた音です。濃音です。

12 鶏は「タッ(닭)」

「タッ」は「卓球」と言おうとして「たっ」で止めてください。

コッコッが「ココデッ(꼬꼬댁)」、コケコッコーが「コッキオ(꼬끼오)」

ココデッ コッキオ

「ココデッ」の「ココ」、「コッキオ」の「コッキ」、喉を詰めた感じで発音する濃音です。
カラスの高い鳴き声「カーカー」の音です。「ッコ」という感じです。

13 ヒヨコは「ビョンアリ(병아리)」

「ビョンアリ」の「ン」も「ng」音ですが、続く音が「ア」なので、日本人は自動的に「ン」が「ng」音になっています。途中で切らずに「ビョンアリ」と言えば通じます。

ピヨピヨは「ピアッピアッ(삐악삐악)」

ピアッピアッ鳴きます

「ピアッ」の「アッ」も「あっけない」と言おうとして「あっ」で止めてください。
「ピヤッピヤッ(삐약삐약)」と言うこともあります。
「ピ」は濃音です。「ッピ」という感じです。

14 スズメは「チャムセ(참새)」

「チャ」は息を強く吐きながら発音する激音です。怒り心頭で力強く「チクショ―」と言う時の「チ」、息が強く出ていれば、激音です。
「ム」は「Mu」ではなく「M」です。子音だけの音です。口をつぐんでください。「ム」と言わなくていいです。口をつぐむだけです。「チャンポン」と言おうとして「チャン」で止めた感じです。

チュンチュンは「チェッチェッ(짹짹)」

チェッチェッチェッ かわいいすずめ

「チェッ」は「チェック」と言おうとして「チェッ」で止めてください。
「チェ」は濃音です。「ッチェ」という感じで発音します。

15 あひる、鴨は「オリ(오리)」

「オ」は口を丸めて発音する「オ」です。

ガーガーは「クェックェッ(꽥꽥)」

あひるはクェックェッ

「クェ」が濃音です。喉を詰めて発音する音です。「ックェ」という感じで発音します。

16 鳩は「ピドゥルギ(비둘기)」

「ドゥ」は口を丸めて「ドゥ」、そして「ル」は「L(エル)」です。舌を上の歯の付け根につけるだけです。「ル」と発音しません。

クック―は「クク(구구)」

口を丸めて「クク」です。

17 カラスは「カマギ(까마귀)」

「カ」は濃音の「カ」です。高い音でカラスの鳴き声を「カーカー」と言った時の「ッカ」です。

カー「カアッ(까악)」

「カ」は、やはり濃音です。「カーカー」の「ッカ」です。「ッカアッカアッ」となります。

18 カッコー「ポックギ(뻐꾸기)」

「ク」は、口を丸めて「ク」ですが、「ポ」も「ク」も喉を詰めて発音する濃音です。「ッポックギ」のような感じです。

カッコーは「ポクッ(뻐꾹)」

一日中 ポクッポクッ
「ッポックッ」と全て濃音発音です。

日本の「鳩時計」は、韓国では「뻐꾸기 시계」「カッコー時計」です。

19 蛙は「ケグリ(개구리)」

「ク」で口をやや丸めてください。日本語発音でだいたい通じます。

ゲロゲロは「ケグルケグル(개굴개굴)」

ケグルケグル フランクリン

「ケグル」の「ル」は「L(エル)」音です。舌を上の歯の付け根につけます。つけるだけで「ル」と言いません。

韓国語でなんて言うの?「目次」へ

ブログ一覧