韓国語で「もしもし」は? 電話の表現を覚えちゃいましょう。[音声付き]
ここでは電話の表現をご紹介します。決まった表現が多いので、覚えてしまえば実際の場面で使うことができますし、ドラマを見た時にも聞き取ることができるようになります。ぜひマスターしましょう。
目次 ▼
- ○ 1「もしもし」は「ヨボセヨ(여보세요)」
- ・「ヨボ」は呼びかけの言葉
- ・「ヨボセヨ」は電話以外でも使う
- ・「電話をする」というジェスチャーが違う
- ○ 2 電話で使える表現
- ・「私は〇〇と申します」
- ・「△△さんお願いします」
- ・こちらの声が相手に聞こえていないかもしれない時
- ・相手の声がよく聞こえない時
- ・電話を取ったら間違い電話だった時
- ○ 3 発音の注意点、発音のコツ
- ・「ハムニダ」は「ハムミダ」で
- ○ 4 使えそうな表現はフレーズで覚えてしまいましょう。
- ○ ※ 韓国語を楽しく学んでみませんか?
- ・リーズナブルな料金体系で入会金も無料
- ・グループレッスンは定員6名、月に4回で総額3,800円
- ・プライベートレッスンは、月に4回の時で総額14,500円
- ・会話重視で「話せるようになる」を目標にしたレッスン
- ・講師は全員韓国生まれ韓国育ちのネイティブ講師
- ・防音設備の整った清潔な教室
- ・体験レッスンも無料
1「もしもし」は「ヨボセヨ(여보세요)」
「ヨボセヨ(여보세요)」
呼びかけの言葉です。「セヨ(세요)」は「ください」という意味の丁寧形です。
「ヨボ」は呼びかけの言葉
夫婦が自分の配偶者に呼びかける言葉です。年配の人たちがよく使いますが、使わない人も多いです。
元々は「ヨギポシオ(여기 보시오)」で、その縮約形です。意味は「ここ見てよ」ですが、本当に見てほしいわけではなく、日本語の「ちょっと」とか「ねえ」という感じです。
「ヨボセヨ」は電話以外でも使う
「ヨボセヨ」は、元々呼びかけの言葉なので、見知らぬ人に「もしもし」と呼びかけることもあります。日本語でも見知らぬ人に「もしもし」と使う人いますよね。
「電話をする」というジェスチャーが違う
〔画像出典 : 뉴스24〕
親指と小指だけを立てて耳と口に当てます。ハワイの「アロハー」の手です。
2 電話で使える表現
「私は〇〇と申します」
電話で相手が出たら名乗りましょう。
「チョヌン〇〇ラゴハムニダ(저는 〇〇라고 합니다) 」
語順が同じです。単語の意味は
「わたくし」⇒「チョ」
「は〔助詞〕」⇒「ヌン」
「〇〇」に自分の名前を入れて
「ラゴ」⇒「と」
「言います」⇒「ハムニダ」
となります。フレーズで覚えてしまいましょう。
「△△さんお願いします」
もし他の人が電話に出たら、代わってもらいましょう。
「△△シ ブタッカムニダ(△△씨 부탁합니다)」
△△に話したい人の名前を入れて
「さん」⇒「シ」
「お願いします」⇒「ブタッカムニダ」
「ブタッカムニダ」は、直訳すると「付託します」となります。
これもフレーズで覚えてしまいましょう。
こちらの声が相手に聞こえていないかもしれない時
「トゥルリセヨ(들리세요?」
「聞こえてらっしゃいますか?」と言いましょう。敬語の形です。
友達なら『パンマル(タメ口)』で
「トゥルリョ(들려?」
「聞こえる?」ですが、はじめは丁寧に話したほうがいいでしょう。
相手の声がよく聞こえない時
「チャルアンドゥルリョヨ(잘 안 들려요)」
「よく聞こえません」と言いましょう。
実際の発音は、「チャル」の「ル」と「アン」の「ア」がくっついて「チャランドゥルリョヨ」となります。
電話を取ったら間違い電話だった時
電話を取って「ヨボセヨ」と言ったけど知らない相手だったら、
「チャルモッコロッソヨ(잘못 걸었어요)」
「チャルモッ」⇒「間違えて」
「コロッソヨ」⇒「かけました」
「間違えてかけました」という意味です。
3 発音の注意点、発音のコツ
「ハムニダ」は「ハムミダ」で
「ブタッカムニダ」も「ブタッカムミダ」です。
「ム」は「ム」と発音しません。口をつぐむだけです。口をつぐんで「ミダ」と続けましょう。実際、韓国人も、会話の速度では、「ニダ」の「ニ」の音ははっきり出ていません。「ミ」ではないですが「ミ」に近い音ですので、「ハムミダ」で大丈夫です。そのほうがネイティブ発音に近いです。
4 使えそうな表現はフレーズで覚えてしまいましょう。
音声で聞いて耳から覚えてしまうのが効果的です。そうすれば韓国行っても使えますし、ドラマでも聞き取れるようになります。
他にも自己紹介の表現、挨拶表現、韓国に旅行に行った時使える表現がありますので、一緒に見ておいてください。そして、例文を丸々覚えて、韓国へ行った時に使ってみてください。言葉が通じると楽しいですし、ドラマを見て聞き取れるとうれしいですよね。
⇒韓国語でなんて言うの?「目次」へ
※ 韓国語を楽しく学んでみませんか?
楽しく韓国語を学ぶなら新大久保の韓国語教室ハングルちゃんがおすすめ!
その理由を紹介します。
リーズナブルな料金体系で入会金も無料
入会時にレッスン代とは別にお支払いいただく費用はありません。
グループレッスンは定員6名、月に4回で総額3,800円
レッスンは毎週同じ曜日の同じ時間にあります。
新規の生徒さんにはレベルチェックを行っていますので、レベルの合わない生徒さんが同じクラスに入るということはありません。
振替は月に2回まで可能です。
プライベートレッスンは、月に4回の時で総額14,500円
通い方は自由です。月に1回でも10回でも、毎週同じ曜日の同じ時間でも、まったくばらばらでもかまいません。
予約の変更、キャンセルは、前日までにご連絡いただければ手数料は一切かかりません。
また、ご友人の方と2人、3人、4人でいらしていただくことも可能です。
その場合のレッスン代の総額は、おひとりの時と同じです。つまりタクシーに乗るような感じをイメージしてください。総額が変わりませんので、たとえば2人で受けて割り勘すると、14,500円の半額、7,250円となります。
会話重視で「話せるようになる」を目標にしたレッスン
レッスンで習ったことは、講師は韓国語で話すので、初級のテキストが終わるころには、レッスンはほぼ100%韓国語になっています。
講師は全員韓国生まれ韓国育ちのネイティブ講師
全員きれいな標準語を話す20代から40代の優しい講師陣です。日本語ももちろん上手で、ほぼ全員が韓国語教員資格証を持っています。
防音設備の整った清潔な教室
静かできれいな教室で、落ち着いて勉強できます。
体験レッスンも無料
楽しく韓国語を学ぶなら新大久保の韓国語教室ハングルちゃんにお任せください。
オンラインでのレッスンも可能です。