Column コラム

Column

HOME//コラム//握手会、ペンサ、ハイタッチ会で使える韓国語【絶対覚えたい】〔音声付き〕

コラム

握手会、ペンサ、ハイタッチ会で使える韓国語【絶対覚えたい】〔音声付き〕

投稿日:2025年5月4日 | 最終更新日:2025年5月4日

K-POPアイドルの握手会やファンサイン会、ハイタッチ会に行ったら、韓国語で気持ちを伝えたいですよね。
周りの人たちが韓国語で想いを伝えているのに、自分だけ何も言えないなんてことのないよう、予め伝えたい表現をフレーズを覚えておきましょう。
韓国語が知らない日本人でも発音しやすいものを中心に、発音難易度をつけています。
音声もあるので、何度も聞きながら、きれいな発音を習得しておきましょう。

目次 ▼

1 握手会、ペンサ、ハイタッチ会に関連した必須単語

ここでは、K-POPファンならぜひ覚えておきたい必須単語をご紹介します。

오빠 : (女性から見た)お兄さん

オッパ

「オッパ」の「ッパ」は喉を詰めた音(濃音)です。個人差はありますが、日本語の「おっぱい」の「おっぱ」に近いです。

男性から見た「お兄さん」は「형」
ヒョン

「ヒョン」の「ン」はng、「ヒョンア」と言おうとして「ヒョン」で止めてみましょう。

関連記事 : 韓国語で兄弟姉妹の呼び方

언니 : (女性から見た)お姉さん

オンニ

「オンニ」の「ン」はn、舌先を歯の付け根につけます。そしてそのまま「二」と発音します。


女性から見たお姉さんは「누나」
ヌナ

「ヌ」は口をすぼめて発音します。

関連記事 : 韓国語で兄弟姉妹の呼び方

팬 : ファン

ペン

「ン」はn、舌先を歯の付け根につけます。

韓国語では英語のF音をㅍで表記するのですが、ㅍの本来の音はPです。
韓国語にF音がないので、表記ではㅍを使います。
英語のFをㅍで表記したときはFで発音するのが本来のルールなのですが、ほとんどの人はㅍの本来の音であるPで発音するため、「ファン」は韓国語で「ペン」になります。
ボールペンなどの「ペン」は「펜」です。スペルが少し違いますが、同じ発音です。

팬사 : ファンサイン会

ペンサ

「ン」で舌先を歯の付け根につけてください。

「팬사인회(ファンサイン会)」を縮めて「팬사(ペンサ)」です。

팬사템 : ファンサイン会必須アイテム

ペンサッテム

ムはm、口をつぐみます。

「팬사인회 아이템(ファンサイン会アイテム)」を縮めて「팬사템(ペンサッテム)」です。

팬미 : ファンミーティング

ペンミ

「ン」で舌先を歯の付け根につけてください。

「팬미팅(ファンミーティング)」が縮まって「팬미(ペンミ)」です。

머스터 : ファンミーティング

モスタ

「モ」は口を縦に開けた「ア」というときの口で「モ」と言います。

ファンミーティングのことをK-popの熱烈ファンたちはモスタと言っています。
モスタと言うか、ペンミと言うかで、その人の熱烈度がわかります。
モスタは「招集する、集まる」という意味の「muster」から来ています。

ちなみに、語学などを習得したり、お店の主人を表すマスター(master)は
마스터 : 習得する、原本
マスタ

モスタ(muster)と発音がよく似ているので、しっかりと聞き分けられるようにしましょう。

최애 : 最愛、推し

チェエ

「チェ」が息を強く吐きながら発音する激音なので、舌打ちの「チェッ」のように発音しながら「エ」を続けてください。

漢字語「最愛」の韓国語読みです。「最愛」の意味もありますが、最近の流行りの使い方は「推し」です。
関連記事 : 韓国語で「好き」を表すフレーズ

2 握手会、ペンサ、ハイタッチ会で使える一言フレーズ

사랑해요! : 愛してます! 大好きです!

サランヘヨ【発音難易度☆】

「ン」はng音です。日本語では「ン」のあとに「へ」が続くとき「ン」はng音なので、普通に「サランヘヨ」でOKです。ゆっくり区切ると「ン」の音が変わるので、普通の速度で話しましょう。
「ヘヨ」の「へ」は前にある語に続くときは「エ」に近い音になります。

사랑해! : 愛してる! 大好き!

サランへ

「サランエ」に近い発音になります。

関連記事 : 韓国語で「愛してる」は「サランヘヨ」

너무 멋있어요! : めちゃかっこいいです!

ノムモシッソヨ【発音難易度☆】

「ノム」の「ム」は口をやや丸めましょう。日本語発音でほぼ通じます。
「モシッソヨ」の「モ」は口を丸めません。「ア」と同じ口の形です。

오빠 너무 멋있어! : お兄さん めっちゃかっこいい!

オッパノムモシッソ


関連記事 : 「とても」を意味する韓国語の副詞

너무 예뻐요! : めちゃきれいです! めちゃかわいいです!

ノムイェッポヨ【発音難易度☆☆】

「ノム」の「ム」は口をすぼめて発音します。
「イェ」は「イェーイ」の「イェ」、「イェ」と言ってすぐに口をつぐんで「ッポ」と発音しますが、「
ッポ」は「イッポ」を「イッッッポ」と言うときの「ッポ」です。(個人差あります)

너무 예뻐! : めちゃきれい! めちゃかわいい!

ノムイェッポ


関連記事 : 韓国語の「かわいい」「きれい」使い分け

보고 싶었어요! : 会いたかったです!

ポゴシッポッソヨ【発音難易度☆】

「ポ」を口をやや丸めましょう。日本語発音でほぼ通じます。

너무 너무 보고 싶었어! : めちゃくちゃ会いたかった!

ノムノムポゴシッポッソ


関連記事 : 韓国語で「会いたい」は「ポゴシツポ」

오빠가 최고예요! : お兄さん最高です!

オッパガチェゴエヨ【発音難易度☆☆】

「オッパ」の「ッパ」は喉を詰めた音(濃音)です。個人差はありますが、日本語の「おっぱい」の「おっぱ」に近いです。
「チェゴ」の「チェ」はやや口を丸めて発音しましょう。

오빠가 최고! : お兄さんが最高!

オッパガチェゴ

응원하고 있어요. : 応援してます。

ウンウォナゴイッソヨ【発音難易度☆☆】

「ウン」の「ン」はng音、日本人の相槌の「うん」です。
「うん」と言ってから「ウォナゴイッソヨ」を続けましょう。
「ウォ」「ゴ」「ヨ」は口を丸めましょう。

신곡 너무 기대되요. : 新曲めちゃ期待してます。

シンゴッノムキデテヨ【発音難易度☆☆☆】

「シン」の「ン」はn音、紳士の「しん」です。舌を歯の付け根につけます。
「ゴッ」は液体を飲むときの「ごっくん」の「ごっ」です
「ノム」の「ム」は口を丸めて発音しましょう。
「テヨ」の「テ」は本来「トゥェ」ですが「テ」でも大丈夫です。

파이팅! : ファイト!

パイティン【発音難易度☆】

パイティーンと発音することが多いです。
「パ」は息を強く吐きながら発音する激音です。車のクラクションが大きく鳴る「パン」の「パ」に近いです。(個人差があります)
「ン」はng音ですが、日本人が普通に発音すると語の最後に来る「ン」はng音なので、普通に発音すればOKです。

関連記事 : 「ファイティン/パイティン」は「頑張れ/頑張って」の意味

고마워 : ありがとう

コマウォ【発音難易度☆】

「コ」を口を丸めてチューの形で発音すれば完璧です。

関連記事 : 韓国語で「ありがとう」の伝え方

생일 축하해요. : 誕生日おめでとうございます。

センイルチュッカへヨ【発音難易度☆☆☆☆】

「セン」の「ン」はng音、「センイ」と言うときの「セン」です。
「イル」の「ル」はL、舌を歯の付け根につけるだけです。

日本人に聞き取りが難しく「センイ・」のように聞こえる。
「チュッカ」の「チュ」「ッカ」、どちらも息を強く吐きながら発音する強い音(激音)
「バッカじゃない」と強く言うときの「ッカ」(個人差あります)

생일 축아해. : 誕生日おめでとう。

センイルチュッカへ


関連記事 : 韓国語で「おめでとう」の言い方

4 握手会、ペンサ、ハイタッチ会で使えるお願いフレーズ

악수해 주세요. : 握手してください。

アクスヘジュセヨ【発音難易度☆☆】

「アクス」の「ク」はkuではなくkです。日本語では「ク」に続く音によって、kuと発音したりkと発音したりしています。「アクス」の「アク」は悪臭の「アク」の発音です。

사인해 주세요. : サインしてください。

サイネジュセヨ【発音難易度☆】

会話では、サイン(사인)はッサイン(싸인)のように発音が変わります。「はっっっさい」と言ったときの「っさ」です。(個人差あります)

웃어 주세요. : 笑ってください。

ウソジュセヨ【発音難易度☆】

「ウ」はやや口を丸めて発音してください。

웃어줘 : 笑って


ウソジョ

윙크 날려줘. : ウインクして。

直訳すると「ウインク飛ばして」

ウィンクナルリョジョ【発音難易度☆☆☆】

「ウインク」ではなく「ウィンク」、「ウィンウィン」の「ウィン」です。「ク」は「タクシー」というときの「ク」、kuではなくkですが、日本人が普通に「ウィンク」と言えば「k」になっています。少し早めに言ってみましょう。
「ナルリョ」の「ル」は舌先を歯の付け根につけるだけです。ルではなくLです。韓国語のL音は日本人には聞き取りにくく「ナ・リョ」のように聞こえています。
「ジョ」は「ジュオ」が縮まって「ジョ」になっています。発音も「ジュオ」を早く言った感じにすると完璧です。

손키스 날려줘 : 投げキッスして。

直訳すると「手キッス飛ばして」

ソンキスナルリョジョ【発音難易度☆☆☆】

「ソン」の「ソ」は口をすぼめた「ソ」、「ン」はnです。舌先を歯の付け根につけてください。
「ナルリョ」の「ル」は舌先を歯の付け根につけるだけです。ルではなくLです。韓国語のL音は日本人には聞き取りにくく「ナ・リョ」のように聞こえています。
「ジョ」は「ジュオ」が縮まって「ジョ」になっています。発音も「ジュオ」を早く言った感じにすると完璧です。

손가락 하트 만들어 줘. : 指でハートを作って。

ソンカラッハトゥマンドゥロジョ【発音難易度☆☆☆☆】

「ソン」の「ソ」は口をすぼめた「ソ」、「ン」はnです。舌先を歯の付け根につけてください。
「カラッ」の「ラッ」は「ラッキョ」の「ラッ」です。
「ハトゥ」は「ハートゥ」に近い発音でもOKです。「トゥ」は口を丸めないで発音します。口は「イ」と言うときの形です。
「マンドゥロジョ」の「ン」はn、舌先を歯の付け根につけます。
「ドゥ」は口を丸めないでください。「イ」の口です。
「ジョ」は「ジュオ」が縮まって「ジョ」になっています。発音も「ジュオ」を早く言った感じにすると完璧です。

제 이름도 써주세요. 〔名前〕예요. : 私の名前も書いてください。〔名前〕です。

チェイルムドッソジュセヨ。(名前)エヨ。【発音難易度☆☆☆】

「イルム」の「ル」は口を丸めないで発音します。「ム」はm、口をつぐむだけです。
「ッソ」は喉をつめた音(濃音)です。「パッソ」を「パッッソ」のように言ったときの「ッソ」です。
「ジュ」は口を丸めます。

제 이름을 불러주세요. 〔名前〕예요. : 私の名前を呼んでください。〔名前〕です。

チェイルムルプルロジュセヨ。(名前)エヨ。【発音難易度☆☆☆☆】

「イルム」の「ル」と「ム」は口を丸めないで発音します。
「イルムル」の最後の「ル」はLです。舌先を歯の付け根につけるだけです。「ル」と発音しません。
「プルロ」の「プ」は口をすぼめて、「ル」はL、舌先を歯の付け根につけ、そのまま「ロ」と発音します。

같이 사진 찍어도 돼요? : いっしょに写真撮ってもいいですか?

カッチサジンッチゴドテヨ【発音難易度☆☆☆】

「カッチ」の「チ」は強い音(激音)、舌打ちするときの「チッ」に近いです。
「サジン」の「ン」はnです。舌先を歯の付け根につけます。
「ッチゴド」の「ッチ」は喉をつめた音(濃音)です。「パッチワーク」の「ッチ」に近いです。
「テヨ」は「トゥェヨ」ですが「テヨ」でも大丈夫です。

선물이에요.착용해보세요. : プレゼントです。身につけてみてください。

体に身につけるものをプレゼントして、その場で身につけてとお願いするときのフレーズです。

ソンムリエヨ。チャギョンヘボセヨ。【発音難易度☆☆☆☆】

「ソン」の「ン」はn、舌先を歯の付け根につけます。
「ムリエヨ」の「ム」は口をすぼめて発音します。
「チャギョン」の「チャ」は息を強く吐きながら発音する激音です。舌打ちをするときの「チェッ」の感じで「チャ」と発音してみましょう。「ギョ」は口をすぼめて「ギョンア」と言おうとして「ギョン」までで止めましょう。

「チャギョン」は漢字語の「着用」です。身につけるときには、かぶる、かける、着る、はく、など身につけ方によって様々な動詞を使い分けます。韓国語も同様ですが、韓国語初歩者がつかいわけるのは難しいので、ここでは「着用」としました。これでたいていのこはカバーできます。

5 まとめ

ぜひ伝えたいこと、言いたい表現を、覚えておきましょう。
発音はカタカナそのまま読んでも、実際にはなんとかなります。
K-POPのアイドルたちは、たくさんの日本人ファンを相手にしているので、少々発音がおかしくても聞き取ってくれます。
でも、せっかくなら、きれいな発音で伝えたいですよね。
音声で何度も聞きながら、頭にすりこんでしまいましょう。

※ 韓国語を楽しく学んでみませんか?

楽しく韓国語を学ぶなら新大久保の韓国語教室ハングルちゃんがおすすめ!
ハングルちゃんは
① リーズナブルな料金システム
② 講師は全員韓国生まれ韓国育ちの優しい韓国人
③「話せるように」を目標とした会話中心のレッスン
④ 防音設備の整った清潔な教室
体験レッスンは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

コラム一覧

監修者

監修者の写真

<出身大学>

新丘大学家庭教育学部

<略歴>

ソウル出身。韓国語教育が専門分野。2006年に来日し、2011年より韓国語教室ハングルちゃんの共同経営者兼主任講師。 生徒たちが積極的に参加しやすい雰囲気を作り、能力を最大限に引き出す指導スタイルが評判。

監修者の写真

内田 昌弘 (うちだ まさひろ)

韓国語教室ハングルちゃん代表

<資格>

通訳案内士韓国語(国家資格)
日本語教育能力検定
高等学校と中学校教員1種免許状(数学)

<出身大学>

京都大学農学部卒業

<略歴>

東京生まれ千葉県育ち。韓国在住(歴)15年、1996年から2006年までの11年間は、韓国最大規模の語学学校(YBM学院)にて日本語部門の教授部長。2011年6月に韓国語教室ハングルちゃんをスタート。