韓国語で「よろしくお願いします」使い分け発音のコツ徹底解説![音声付き]
「よろしくお願いします」という挨拶表現は、日本と同じで、相手との人間関係で表現が違ってきます。
目次
- ○ 1「よろしくお願いします」は「チャルブタッカムニダ(잘 부탁합니다)」
- ・チャルの「ル」は「L」です。
- ・「ブタッ」の「タ」は強く発音します。
- ・「カムニダ」は「カムミダ」で大丈夫です。
- ○ 2 更に丁寧な表現の「よろしくお願いします」「チャルブタッドゥリムニダ(잘 부탁드립니다)」
- ・「ドゥリムニダ」も「ドゥリムミダ」で大丈夫です。
- ○ 3 「アップロ(앞으로)」「今後」を入れると更に丁寧です。
- ○ 4 近い関係の人なら「チャルプタッケヨ」
- ○ 5 目下に対してなら「チャルプタッケ(잘 부탁해)」
- ・「プタッケ(부탁해)」「頼むね」
- ○ 6 音声を聞きながら、耳から覚えてしまいましょう。
- ○ 7 本格的に韓国語を勉強してみよう!
1「よろしくお願いします」は「チャルブタッカムニダ(잘 부탁합니다)」
「チャル」が「よく」
「ブタッカムニダ」が「付託します」
「よく付託します」で「よろしくお願いします」となります。
チャルの「ル」は「L」です。
舌を上の歯の付け根につけます。つけるだけです。「ル」の音を出そうとしなくていいです。
というより「ル」と音を出してはいけません。
「ブタッ」の「タ」は強く発音します。
「タ(타)」は、激音です。
「カムニダ」は「カムミダ」で大丈夫です。
カムの「ム」で口をつぐみ、そのままミダとつなげます。
「カンバック(カムバック)」の「カン(カム)」で止めましょう。
2 更に丁寧な表現の「よろしくお願いします」「チャルブタッドゥリムニダ(잘 부탁드립니다)」
〔画像出典 : KBSチャンネル〕
「チャル ブタッドゥリムニダ」とすると「よろしくお願い致します」という謙譲語になります。
「ドゥリムミダ」が「致します」という謙譲語です。
目上の人に謙譲語を使うのも日本語と同じ感覚です。
「ドゥリムニダ」も「ドゥリムミダ」で大丈夫です。
「ドゥリム」で口をつぐみ、そのまま「ミダ」をつなげます。
「ドゥリンボ(ドゥリムボ)」〔そんな言葉はないですけど〕と言おうとして「ドゥリン(ドゥリム)」で止めましょう。
3 「アップロ(앞으로)」「今後」を入れると更に丁寧です。
「アップロチャルブタッカムニダ(앞으로 잘 부탁합니다)」
「アップロチャルブタッドゥリムニダ(앞으로 잘 부탁드립니다)」
4 近い関係の人なら「チャルプタッケヨ」
近い関係の人なら、丁寧の語尾は「へヨ」で十分です。
改まった挨拶なら「ハムニダ」が適当です。
⇒韓国語の2種類の丁寧形について
「ブタッ」の最後は「K」の音になっています。その「K」と「へヨ」がくっついて「ケヨ」となります。
5 目下に対してなら「チャルプタッケ(잘 부탁해)」
丁寧の「ヨ」をとると『パンマル(タメ口)』になります。
「プタッケ(부탁해)」「頼むね」
「チャル」を取ると、「頼むね」とか「頼んだよ」くらいになります。挨拶の表現ではなく、動詞です。
6 音声を聞きながら、耳から覚えてしまいましょう。
フレーズごと、丸々覚えてしまいましょう。そうすれば、韓国行っても使えますし、ドラマでも聞き取れるはずです。
そして、他にも挨拶表現たくさんあります。一緒に見ておいてください。そして、韓国へ行って、使ってみてください。通じると楽しいですよね。ドラマを見て、聞き取れると楽しいですし。
⇒韓国語でなんて言うの?「目次」へ
7 本格的に韓国語を勉強してみよう!
という方は、ぜひ『韓国語教室ハングルちゃん』にお問い合わせください。
⇒「お問い合わせ」へ
教室は東京の新大久保にありますので、今人気のコリアタウンにちょくちょく来る方は、遊びに来たついでに立ち寄ることもできますし、レッスンはオンラインも可能です。
韓国語が少しでも話せると、韓国に旅行に行った時、もっと楽しくなりますし、韓国ドラマを見た時に聞き取れると内容理解が違います。
『好きこそものの上手なれ』と言います。この機会に韓国語を勉強してみませんか?
『ハングルちゃん』の講師は、皆、韓国生まれの韓国育ちで、標準語発音のネイティブ講師です。韓国語学習はもちろん、韓国の生の情報を聞くことができます。会話中心の韓国語学習なら『ハングルちゃん』おすすめです。
無料体験レッスンも行っておりますので、まずは一度お試しください。