韓国の若者たちの最新『流行語/新造語』17選【2025年最新版】(使用頻度の高いものから)
若者たちは新しい言葉をどんどん作ります。韓国では、新しく作られた流行語を「新造語(シンジョオ/신조어)」と言います。
最近は長い言葉を短くした略語が多いのですが、毎年たくさんの「新造語」が生まれ、そのほとんどはすぐ使われなくなりますが、そんな若者たちの新造語、流行語の中から、ちょっと面白い物や、たくさん使われていて一般語になりつつある物などを17選んでご紹介します。
目次 ▼
- ○ 1 자만추(チャマンチュ)、인만추(インマンチュ)
- ・자만추(チャマンチュ)
- ・인만추(インマンチュ)
- ○ 2 돈미새(トンミセ)、자낳괴(チャナッケ)
- ・돈미새(トンミセ)
- ・자낳괴(チャナッケ)
- ○ 3 예카(イェッカ)、부조카(プンジョッカ)
- ・예카(イェッカ)
- ・분조카(プンジョッカ)
- ○ 4 삼귀다(サムグィダ)
- ○ 5 폼 미쳤다(ポムミッチョッタ)
- ○ 6 갓생(カッセン) 、현생(ヒョンセン)
- ・갓생(カッセン)
- ・현생(ヒョンセン)
- ○ 7 찐맛집(チンマッチプ)
- ○ 8 킹받다(キンパッタ)
- ○ 9 그 잡채(クチャプチェ)
- ○ 10 갬성(ケムソン)
- ○ 11 어쩔 티비(オッチョルティービー)
저쩔 티비(チョッチョルティービー) - ・어쩔 티비(オッチョルティービー)
- ・저쩔 티비(チョッチョルティービー)
- ○ 12 헐(ホル)
- ○ 13 쏯(ショッ)
- ○ 14 若者たちのSNSでの超短縮形
- ○ 15 韓国語の簡単な表現を見ておきましょう。
- ○ 16 まとめ
- ○ ※ 韓国語を楽しく学んでみませんか?
1 자만추(チャマンチュ)、인만추(インマンチュ)
テレビにも出て来るくらいに定着してきている言葉で、ふたつは対になっています。
자만추(チャマンチュ)
〔画像出典 : Aチャンネル〕
「自然な出会いを追求(자연스러운 만남 추구)」の略語です。
「恋愛相手との出会いを、友人や同級生、会社の同僚など、自然に出会うことを追求する」という意味です。
인만추(インマンチュ)
〔画像出典 : iHQチャンネル〕
『人為的な出会いを追求(인위적인 만남 추구)』の略語です。
「恋愛相手との出会いを、紹介など人為的な出会いで追求」という意味です。
韓国ではよく「紹介ティング」をします。自分に合う人を紹介してもらうことに安心感を持つ女性が多いです。
関連記事 : 韓国の「合コン」「紹介ティング」について
2 돈미새(トンミセ)、자낳괴(チャナッケ)
どちらもだいたい同じ意味です。
돈미새(トンミセ)
『お金に狂った奴(돈에 미친 새끼)』の略語です。
「セッキ(새끼)」は、動物の赤ちゃんという意味ですが、人に使うと悪口になります。
関連記事 : 韓国語の悪口
자낳괴(チャナッケ)
『資本主義が生んだ怪物(자본주의가 낳은 괴물)』の略語です。
お金や自分の利益しか考えない人間を卑下した言葉です。
こういう人が増えているんですね。
3 예카(イェッカ)、부조카(プンジョッカ)
どちらも同じような意味です。
예카(イェッカ)
『おしゃれなカフェ(예쁜 카페)』の略語です。
「ちょっとどこか入ろうか?」となったら「イェッカ」ですよね。
분조카(プンジョッカ)
『雰囲気のいいカフェ(분위기 좋은 카페)』の略語です。そのまま略すと「분좋카」ですが、同じ発音の「분조카」と表記します。そのほうが簡単です。
4 삼귀다(サムグィダ)
韓国語で「つきあう」ことを「사귀다(サグィダ)」と言います。「사귀다(サグィダ)」の「사(サ)」は数字の「4」と発音が同じなので、『つきあう少し前の段階』を「4」の前の「3」として「3귀다/삼귀다(サムグィダ)」というようになりました。
5 폼 미쳤다(ポムミッチョッタ)
「폼(ポム)」は英語のFormです、形です。
「미쳤다(ミッチョッタ)」は「すごい」の意味の「やばい」です。
ですので「폼 미쳤다(ポムミッチョッタ)」は「外見がすごい(やばい)」という意味になります。
男性でも女性でも物でも、とても素敵だとほめる時のフレーズですが、皮肉として使うこともあります。
関連記事 : 韓国語の「ミッチョッソ」意味と使い方徹底解説
「ミッチョッソ」のポジティブなニュアンスの使い方が、最近の若者たちの流行りです。
6 갓생(カッセン) 、현생(ヒョンセン)
갓생(カッセン)
「갓생활(カッセンファル)」の略です
「갓(カッ)」はGodです。Godの発音が「갓(カッ)」です。神です。
「생활(センファル)」は「生活」ですので、「갓생활(カッセンファル)」は直訳すると「神生活」。
意味は、勤勉な生活です。
갓생 챌린지
⇒ 勤勉な生活にチャレンジ
현생(ヒョンセン)
「현실생활(現実生活)」の略です。
楽しい海外旅行から帰ってきて
이제 현생으로 돌아가야지.(イジェヒョンセンウロトラガヤジ)
⇒ さて現実の生活に戻らなきゃ
のように使ったり、オンラインの世界ではない『現実の生活』という意味で使います。
7 찐맛집(チンマッチプ)
진짜 맛있는 집(チンチャマシインヌンチプ)
⇒ 本当においしい店
の略です。
そのまま縮めると「진맛집」ですが、「진」を強調して「찐」に変わっています。
서울 속 동남아 찐 맛집 5
⇒ ソウルの中で東南アジアの本当においしいお店ベスト5
関連記事 : 韓国語で「おいしい」は「マシッタ(맛있다)」
8 킹받다(キンパッタ)
韓国ではとても頭に来たとき「열받다(ヨルパツタ)」と言います。
「열(ヨル)」は「熱」、「받다(パツタ)」は「受ける」です。
最近の若者たちは、とても頭に来たことを強調するとき、「열(ヨル)」を「킹(King/キング)」に変えて、「킹받다」と言います。王様というくらい最上級に頭に来たという意味です。
関連記事 : 韓国語で「むかつく」「腹が立つ」8選」
9 그 잡채(クチャプチェ)
「그 자체(クチャチェ)」は「それ自体」と意味の言葉です。
この「자체(チャチェ)」と「잡체(チャプチェ)」の発音が似ているので、「자체(チャチェ)」の代わりに「잡체(チャプチェ)」と言っています。
잡체(チャプチェ)は食べ物のチャプチェです。
처음 먹어보는 일본라면의 맛 충격! 그 잡체.
⇒ はじめて食べてみる日本のラーメンの味、衝撃!そのもの
그 잡채(クチャプチェ)は「それ自体/本質そのもの」という意味になります。
10 갬성(ケムソン)
おしゃれで雰囲気のいいカフェを「감성 카페(カムソンカペ/感性カフェ)」と言って、最近とても流行っていますが、「감성 카페(感性カフェ)」の「감성(カムソン)」が「갬성(ケムソン)」に発音が変わりました。
「갬성(ケムソン)」は特に意味のない言葉で、どうして変わったかよくわかりません。
11 어쩔 티비(オッチョルティービー)
저쩔 티비(チョッチョルティービー)
어쩔 티비(オッチョルティービー)
어쩔 티비(オッチョルティービー)は
어쩌라고, 티비나 봐.(オッチョラゴ、ティービーナバ)
⇒ どうしろって(言うんだ)、テレビでも見てろ
の略です。
相手を卑下して無視するときの言葉です。
저쩔 티비(チョッチョルティービー)
저쩔 티비(チョッチョルティービー)の「저쩔(チョッチョル)」は、
어쩌라고 저쩌라고(オッチョラゴ チョッチョラゴ)
⇒ どうしろって、ああしろって
から来ています。
日本語でも「ああだこうだ」「無理やり」のように、似た言葉を並べることで意味を強調することがありますが、韓国語も同じです。
つまり「저쩔(チョッチョル)」自体に特に意味はなく、
어쩔 티비(オッチョルティービー)と言われたら、
저쩔 티비(チョッチョルティービー)と言い返します。
言い返すときの言葉です。
12 헐(ホル)
驚いたり、ショックを受けた時に発する言葉で、日本語の「えー」や「ゲー」のようなニュアンスの感嘆詞です。
「ホル」の「ル」は「L」です。舌を歯の付け根あたりにつけるだけです。
破格のセールに驚いて「헐(ホル)」
あきれ果てて「헐(ホル)」
「헐(ホル)」の語源については諸説あります。
13 쏯(ショッ)
日本語の漢字「笑」に似ていることから、SNSでㅋㅋの代わりに使います。笑う時に「쏯(ショッ)」と言ったりもします。
14 若者たちのSNSでの超短縮形
びっくりするほど短縮です。
関連記事 : 若者たちのSNSでの超短縮形をまとめてご紹介!
15 韓国語の簡単な表現を見ておきましょう。
覚えて使えると韓国へ行っても楽しいですよ。
関連記事:こんな時韓国語でなんて言うの? よく聞く韓国語の正しい意味は?
16 まとめ
韓国の若者たちの最近の流行りをご覧いただきましたがいかがでしたでしょうか?
日本人が韓国へ行って、直接使う機会はないかもしれませんが、見たり聞いたりしたときに、意味がわかると楽しいですよね。
どんな言葉が流行っているのか、
※ 韓国語を楽しく学んでみませんか?
楽しく韓国語を学ぶなら新大久保の韓国語教室ハングルちゃんにお任せください。
ハングルちゃんは
① リーズナブルな料金システム
② 講師は全員韓国生まれ韓国育ちの優しい韓国人
③「話せるように」を目標とした会話中心のレッスン
④ 防音設備の整った清潔な教室
体験レッスンは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
監修者

<出身大学>
新丘大学家庭教育学部
<略歴>
ソウル出身。韓国語教育が専門分野。2006年に来日し、2011年より韓国語教室ハングルちゃんの共同経営者兼主任講師。 生徒たちが積極的に参加しやすい雰囲気を作り、能力を最大限に引き出す指導スタイルが評判。

内田 昌弘 (うちだ まさひろ)
韓国語教室ハングルちゃん代表
<資格>
通訳案内士韓国語(国家資格)
日本語教育能力検定
高等学校と中学校教員1種免許状(数学)
<出身大学>
京都大学農学部卒業
<略歴>
東京生まれ千葉県育ち。韓国在住(歴)15年、1996年から2006年までの11年間は、韓国最大規模の語学学校(YBM学院)にて日本語部門の教授部長。2011年6月に韓国語教室ハングルちゃんをスタート。