【音声付き】韓国語で「おいしい」は「マシッタ(맛있다)」!強調や否定する時の表現も詳しく紹介!
日本語でも韓国語でも「おいしい」は、日常よく使う表現です。
まずは簡単なフレーズを丸覚えしてしまいましょう。旅行でもファンミーティングでも、覚えておけば使えて便利です。
ここから、「おいしい」の様々な表現を見ていきましょう。
目次 ▼
- ○ 1 韓国語で「おいしい」は「マシッタ(맛있다)」
- ・「おいしいです」は「マシッスムニダ(맛있습니다)」「マシッソヨ(맛있어요)」
- ・『パンマル(タメ口)』で「おいしい」は「マシッソ(맛있어)」
- ・「おいしかったです」は「マシッソッスムニダ(맛있었습니다)」「マシッソッソヨ(맛있었어요)」
- ・『パンマル(タメ口)』で「おいしかった」は「マシッソッソ(맛있었어)」
- ・「おいしいですね」は「マシンネヨ(맛있네요)」
- ・「おいしそうだ」は「マシッケッタ(맛있겠다)」
- ・「おいしい」の若者言葉
- ○ 2 韓国語で「とてもおいしい」と強調する時の表現
- ・「本当に美味しい」と強調する時
- ・「すごく美味しい」と強調する時
- ・「死ぬほど美味しい」と強調する時
- ・「ごはん泥棒ですね」は「パプトドゥギネヨ(밥도둑이네요)」
- ○ 3 韓国語で「おいしくない」は「マシオプタ(맛이없다)」「マドプタ(맛없다)」
- ・「おいしくない」は「マシオプタ(맛이없다)」「マドプタ(맛없다)」
- ・「おいしくないです」は「マシオプソヨ(맛이없어요)」「マドプソヨ(맛없어요)」
- ・『パンマル(タメ口)』の「おいしくない」は「マシオプソ(맛이없어)」「マドプソ(맛없어)」
- ○ 4 韓国語では「マッ」が「味」
- ・「おいしい店」は「マッチプ(맛집)」
- ○ 5 使えそうな表現はフレーズで覚えてしまいましょう。
- ○ 6 まとめ
- ○ ※ 韓国語を楽しく学んでみませんか?
1 韓国語で「おいしい」は「マシッタ(맛있다)」
ハ~マシッタ 〔画像出典 : SBSチャンネル〕
「マシッタ(맛있다)」
辞書の形(原形)そのままで言い切りの表現になります。
丁寧形、過去形等々、さまざまな表現は原形の語尾「タ(다)」を取って活用します。
「おいしいです」は「マシッスムニダ(맛있습니다)」「マシッソヨ(맛있어요)」
イルボンポダ マシッソヨ「日本よりおいしいです」 〔画像出典 : SBSチャンネル〕
「マシッスムニダ(맛있습니다)」
「マシッソヨ(맛있어요)」
「マシッスムニダ(맛있습니다)」は「マシッソヨ(맛있어요)」より更にフォーマルな、目上の人に対して使う丁寧形です。日常会話では「マシッソヨ(맛있어요)」で十分です。発音もしやすいですし。
韓国語の丁寧形には「~ニダ」で終わるフォーマルな丁寧形と、「~ヨ」で終わる日常会話の丁寧形があります。それぞれ「ニダ体」「ヨ体」と言います。日本では「ハムニダ体」「へヨ体」と言うこともあります。
韓国語の丁寧形の詳細についてはこちらを参照してください。
関連記事: 韓国語の2つのタイプの丁寧形について
『パンマル(タメ口)』で「おいしい」は「マシッソ(맛있어)」
「マシッソ(맛있어)」
「ヨ」は日本語の「です・ます」に当たります。
語尾を下げると平叙文、語尾を上げると疑問文になります。
「おいしかったです」は「マシッソッスムニダ(맛있었습니다)」「マシッソッソヨ(맛있었어요)」
「マシッソッスムニダ(맛있었습니다)」
「マシッソッソヨ(맛있었어요)」
過去形は「ヨ」の前に「ッソ」を入れます。
日常会話の丁寧形「マシッソッソヨ(맛있었어요)」で覚えてしまいましょう。
『パンマル(タメ口)』で「おいしかった」は「マシッソッソ(맛있었어)」
「マシッソッソ(맛있었어)」
丁寧の「ヨ」を取ればタメ口になります。
「おいしいですね」は「マシンネヨ(맛있네요)」
「おいしいね」 〔画像出典 : KBSチャンネル〕
「マシンネ(맛있네)」
「マシンネヨ(맛있네요)」
「ネ(네)」は日本語の「ね」です。感嘆の意味です。
「おいしそうだ」は「マシッケッタ(맛있겠다)」
「マシッケッタ(맛있겠다)」
実際にどうかはわからないけれど、そう見える時の表現です。「ケッ(겠)」が推量の意味です。
食堂で料理を注文して、出てきた料理を前にして「マシッケッタ」、韓国人がよく使う表現です。このまま覚えてしまいましょう。
「おいしい」の若者言葉
「ジョンマッテン(존맛탱)」
「ジョンマッテングリ(존맛탱구리)」
「マッテングリ(맛탱구리)」
「マッテングリ(맛탱구리)」は「ジョンマッテングリ(존맛탱구리)」の略です。
どれも若者言葉で「超美味しい」「めちゃうま」のようなニュアンスを表す時に使います。
「존맛탱」の“존맛”は「존나 맛있다」(クソうまい)の略で、悪口・罵詈雑言である「존나」が用いられています。
そのため、語感は可愛いですが、あまり使用しないことがおすすめです。
関連記事: 韓国語の「悪口」フレーズ50選
2 韓国語で「とてもおいしい」と強調する時の表現
「おいしい」を強調する表現は、以下のように様々な言い方があります。
「本当に美味しい」と強調する時
「チョンマルマシッタ(정말 맛있다)」
「チンチャマシッタ(진짜 맛있다)」
「チンチャ」と「チョンマル」、どちらも「ホントに」という意味の副詞です。「チョンマル」のほうが丁寧なニュアンスですが、発音がやや難しいため「チンチャ」がおすすめです。
「すごく美味しい」と強調する時
「アジュマシッタ(아주 맛있다)」
「ノムマシッタ(너무 맛있다)」
「オムチョンマシッタ(엄청 맛있다)」
「とても」は「アジュ」が基本ですが、やや文語的ニュアンスのため、丁寧形で話す場面ではいいのですが、『パンマル(ため口)』とはバランスが合いません。「ノム」は会話でよく使われる形ですが、本来はマイナスを強調する副詞です。日本語の「~すぎ」に近いため、使う場面には気をつけましょう。
関連記事: 韓国語で「本当に・とても」強調する時の表現
「死ぬほど美味しい」と強調する時
「トゥェジゲ マシッソ(뒈지게 맛있어)」
若い男性がよく使うフレーズに「トゥェジゲ マシッソ(뒈지게 맛있어)」があります。
しかし、「すっごくおいしい」という気持ちは伝わっても、綺麗な言葉とは言えないため、場面を考えて使ってくださいね。
「ごはん泥棒ですね」は「パプトドゥギネヨ(밥도둑이네요)」
「パプトドゥギネヨ(밥도둑이네요)」
料理があまりにもおいしくて、お箸が止まらないような時に使う表現です。
韓国では料理やおかずがおいしくて、ごはんがどんどんなくなる様を「ごはん泥棒」と例えることがあります。
「パプトドゥク(밥도둑)」
「どんどんお箸が進んじゃう、おいしいお店」という意味で、食堂やレストランの看板にもよく使われています。
3 韓国語で「おいしくない」は「マシオプタ(맛이없다)」「マドプタ(맛없다)」
「おいしくない」は「マシオプタ(맛이없다)」「マドプタ(맛없다)」
辞書の形です。辞書の形で言い切りの形です。
「マシオプタ(맛이없다)」
日本語の『が』に当たる助詞『イ(이)』は、会話では省略されることが多いです。
ここでも省略可能です。助詞を省略すると発音が少し変わって
「マドプタ(맛없다)」
というように話すこともできます。
「おいしくないです」は「マシオプソヨ(맛이없어요)」「マドプソヨ(맛없어요)」
「マシオプソヨ(맛이없어요)」
「マドプソヨ(맛없어요)」
日常会話の丁寧形は「マドプソヨ(맛없어요)」で十分ですが、更に丁寧なフォーマルな場面の丁寧形は、
「マシオブスムニダ(맛이없습니다)」
となります。
改まった場面では、おいしくなくても「おいしくありません」と言わずに遠回しに表現するので、実際に「マシオブスムニダ(맛이없습니다)」ということはほとんどありません。
『パンマル(タメ口)』の「おいしくない」は「マシオプソ(맛이없어)」「マドプソ(맛없어)」
めっちゃおいしくない 〔画像出典 : SBSチャンネル〕
「マシオプソ(맛이없어)」
「マドプソ(맛없어)」
4 韓国語では「マッ」が「味」
直訳すると「マシイッタ(맛이있다)」は「味がある」、「マシオプタ(맛이없다)」は「味がない」となるので、「味がある」は「おいしい」、「味がない」は「おいしくない」になります。
助詞の「イ(이)」は省略可能です。
「おいしい店」は「マッチプ(맛집)」
「マッチプ(맛집)」
テレビで紹介された「おいしい店」ということですが、このような店が韓国中にあります。店を選ぶ目安にもならないくらいたくさんあります。
「チプ(집)」は「家」という単語ですが「店」の意味でも使います。
「チプ(집)」の発音は「チップス」と言おうとして「チッ」で止めてください。
5 使えそうな表現はフレーズで覚えてしまいましょう。
音声で聞いて耳から覚えることを心がけましょう。韓国へ行っても使えますし、ドラマを観る時も聞き取れるようになっていくはずです。
他にも挨拶表現はたくさんあります。あわせて覚えることをおすすめします。
韓国へ行った時には、ぜひ使ってみてください。通じると楽しいですし、ドラマを観て聞き取れたらうれしいですよね。
関連記事:こんな時韓国語でなんて言うの? よく聞く韓国語の正しい意味は?
6 まとめ
「おいしい」に関連する表現は、状況や人間関係に応じて様々ですが、まずは「おいしいです」「マシッソヨ」を覚えましょう。
少し慣れてきたら、「本当においしいです」「チンチャマシッソヨ」など、表現を広げていくようにするといいですね。
ぜひ韓国語の会話を楽しんでください。
※ 韓国語を楽しく学んでみませんか?
楽しく韓国語を学ぶなら新大久保の韓国語教室ハングルちゃんがおすすめ!
ハングルちゃんは
① リーズナブルな料金システム
② 講師は全員韓国生まれ韓国育ちの優しい韓国人
③「話せるように」を目標とした会話中心のレッスン
④ 防音設備の整った清潔な教室
体験レッスンは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
監修者

<出身大学>
新丘大学家庭教育学部
<略歴>
ソウル出身。韓国語教育が専門分野。2006年に来日し、2011年より韓国語教室ハングルちゃんの共同経営者兼主任講師。 生徒たちが積極的に参加しやすい雰囲気を作り、能力を最大限に引き出す指導スタイルが評判。

内田 昌弘 (うちだ まさひろ)
韓国語教室ハングルちゃん代表
<資格>
通訳案内士韓国語(国家資格)
日本語教育能力検定
高等学校と中学校教員1種免許状(数学)
<出身大学>
京都大学農学部卒業
<略歴>
東京生まれ千葉県育ち。韓国在住(歴)15年、1996年から2006年までの11年間は、韓国最大規模の語学学校(YBM学院)にて日本語部門の教授部長。2011年6月に韓国語教室ハングルちゃんをスタート。