Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//韓国語教室の相場はいくら?料金を徹底比較してみた

コラム

韓国語教室の相場はいくら?料金を徹底比較してみた

投稿日:2023年10月22日 | 最終更新日:2023年11月8日

はじめて韓国語教室に通う時は、相場がわからないとその教室の料金が高いのか安いのかわかりませんよね。
ここでは、新大久保の教室を中心に7つの教室の料金を比較しました。教室ごとに料金システムが違い、またレッスン時間が違うため、支払い総額から60分当たりの単価を出して比較しました。新大久保の教室の相場は、60分当たり、グループレッスン2,000円から3,000円、個人レッスン6,000円から7,000円、という結果が出ました。通いたい教室がありましたら、新大久保の教室の相場を参考にしてください。

目次 ▼

韓国語教室の費用相場は?

比較の対象として、全国展開の語学学校3つ〔ベルリッツ、ECC、NOVA〕、新大久保にある韓国語教室4つ〔新大久保語学院、ソウルメイト韓国語学校、KVillage、ハングルちゃん〕、計7つの教室の料金を比較しました。

韓国語教室の入会金相場

0円から33,000円と大きな差があります。大手の語学学校はやはり高くて最大33,000円。新大久保の教室は0円から10,000円です。しかし「入会金はないけど事務手数料がかかる」とか、「入会金はないけど年会費が必要」という教室もあります。入会を考えている教室があったら、ホームページの『入会金無料』を鵜呑みにせず、「初期費用がいくらかかるか」を問い合わせてください。

韓国語教室のグループレッスン料金相場

1回のレッスン代を安く設定して、その安い金額で宣伝している教室もありますが、そのような教室は月会費などの固定費がかかります。そのためレッスン代のみでの比較は無意味です。ここでは、固定費を含めた月額で比較しました。
月額で4,000円から22,000円、1回当たりにすると1,000円から5,500円です。
しかしそれでも、クラスの最大人数も違いますし、レッスン時間が違うので、一覧で見ても比較が難しいですよね。

グループレッスンの料金を60分当たりの単価で比較

月4回の総額を4で割って1回当たりの料金を出し、レッスン時間を合わせるため、60分当たりの料金に換算しました。年会費がある教室は、年に48回(月4回✕12か月)通うと考えて、年会費を48で割った金額をプラスしました。
この表で見ると、新大久保の教室は60分当たり1,000円から3,000円、大手の語学学校は4,000円から6,500円、これがグループレッスンの料金範囲です。

新大久保の教室は、コスパ最強の「ハングルちゃん」と「KVillage」の平日昼間の割引時間帯の料金を除くと2,000円から3,000円に入りますから、一般の教室であれば60分当たり2,000円から3,000円が相場と言っていいと思います。

これから通おうと思っている教室がこの表の中になかったら、月4回レッスンの総額から1回当たりの料金を出して、それを60分当たりの金額に換算してください。クラスの最大人数も考慮する必要がありますけど2,000円から3,000円くらいであれば標準です。

韓国語教室の個人レッスン料金相場

月会費などの固定費がかかる教室があるため月額で比較しました。
月額で15,000円から88,000円、1回当たりにすると4,000円から22,000円、差が大きいです。

個人レッスンの料金を60分当たりの単価で比較

月4回の総額を4で割って1回当たりの料金を出し、レッスン時間を合わせるため、60分当たりの料金に換算しました。年会費がある教室は、年に48回(月4回✕12か月)通うとして、年会費を48で割った金額をプラスしました。

この表で見ると、新大久保の教室は60分当たり4,000円から7,000円、大手の語学学校は8,500円から16,500円これが個人レッスンの料金の範囲です。

新大久保の教室は、コスパ最強の『ハングルちゃん』以外は6,000円から7,000円の間にだいたい入りますから、一般の教室であれば60分当たり6,000円から7,000円が相場と言っていいと思います。新大久保周辺の教室もほぼこの範囲に入ります。
これから通おうと思っている教室がこの表の中になかったら、月4回レッスンの総額から1回当たりの料金を出して、それを60分当たりの金額に換算してください。60分当たり6,000円から7,000円であれば標準でです。

その他にかかる料金

どの教室でも教材費がかかります。市販の教材なら2000円くらいですが、韓国の語学堂の教材を使用している教室もありますし、大手の語学学校は独自教材を使っているため2万円以上のところが多いです。
また、別途諸経費がかかる教室があります。大手の語学学校に多いですが、施設使用料などの固定費が毎月プラスでかかります。

最初に「初期費用がいくらかかるか」を確認しましょう。

ホームページを見ただけではわからないことがあります。「入会金は無料だけど事務手数料がかかります」「年会費が必要です」「別途諸経費がかかります」「土日に通う場合は別料金になります」という教室がありますし、教材費が高額な教室があります。

そのため、まず、『教材費込みの初期費用』がいくらになるかを確認してください。そして、その時に「通おうと考えているコース」と「通う曜日や時間帯」を伝えてください。

いざ入会しようと思ったら、予想していた金額とぜんぜん違った、ということになりかねません。

まとめ

全国展開の大手の語学学校は、イメージ通りNOVAが比較的安く、ECCやベルリッツはそれなりに高額です。
相場というより言い値のような金額です。
しかし、一般の教室であれば、だいたいの金額は出ました。
グループレッスンは、クラスの人数も考慮する必要がありますが、60分当たり2500円前後、個人レッスンは60分当たり6500円前後です。
韓国語教室を選ぶ時に参考にしてください。
韓国語教室の選び方を徹底解説

やっぱり『ハングルちゃん』がコスパ最強!

新大久保の韓国語教室ハングルちゃんにお任せください。
その理由をご紹介します。

リーズナブルな料金で入会金も無料

入会時にレッスン代とは別にお支払いいただく金額はありません。

グループレッスンは定員6名、月に4回で総額3,800円

レッスンは毎週同じ曜日の同じ時間にあります。
新規の生徒さんにはレベルチェックを行っていますので、レベルの合わない生徒さんが同じクラスに入るということはありません。
振替は月に2回まで可能です。

プライベートレッスンは、月に4回の時で総額14,500円

通い方は自由です。月に1回でも10回でも、毎週同じ曜日の同じ時間でも、まったくばらばらでもかまいません。
予約の変更、キャンセルは、前日までにご連絡いただければ手数料は一切かかりません。
また、ご友人の方と2人、3人、4人でいらしていただくことも可能です。
その場合のレッスン代の総額は、おひとりの時と同じです。つまりタクシーに乗るような感じをイメージしてください。総額が変わりませんので、たとえば2人で受けて割り勘すると、14,500円の半額、7,250円となります。

会話重視で「話せるようになる」を目標にしたレッスン

レッスンで習ったことは、講師は韓国語で話すので、初級のテキストが終わるころには、レッスンはほぼ100%韓国語になっています。

講師は全員韓国生まれ韓国育ちのネイティブ講師

全員きれいな標準語を話す20代から40代の優しい講師陣です。日本語ももちろん上手で、ほぼ全員が韓国語教員資格証を持っています。

防音設備の整った清潔な教室

静かできれいな教室で、落ち着いて勉強できます。

体験レッスンも無料

楽しく韓国語を学ぶなら新大久保の韓国語教室ハングルちゃんにお任せください。
オンラインでのレッスンも可能です。

ブログ一覧