Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//韓国のブラックデーを韓国人視点で紹介します。

韓国の暮らし(08)【行事・イベント】

韓国のブラックデーを韓国人視点で紹介します。


寂しいブラックデーは、去れ!

目次

4月14日は、韓国ではブラックデーです。

4.14 みなさん ブラックデーっすよ

韓国でも、2月14日はバレンタインデー、3月14日はホワイトデーです。どちらも日本から入った記念日ですが、どちらも、元々は、恋人とのプレゼントのやりとりをする日です。そのため、恋人のいない人は、どちらの日も寂しい思いをするだけです。

恋人のいない独り身の人たちが、黒い服を着て、ブラックコーヒーを飲み、黒い食べ物を食べてお互いを慰めあったのが、ブラックデーのはじまりです。

3月14日がホワイトデーなので、4月は反対の色のブラックデーという、若者たちの冗談ではじまりました。1990年代からはじまったのですが、若者たちの軽い冗談は、その後一般化しました。

今では、ブラックデーの意味は「恋人のいない男女がチャジャン麺を食べる日」になっています。

しかし、そんなことには関係なく、

「チャジャン麺を食べる日」くらいに考えて、チャジャン麺をおいしく食べる人も多いです。

4月14日は ブラックデー チャジャン麺食べる日

正式な記念日ではなく、非公式の、韓国オリジナルの記念日です。
ちなみに、チャジャン麺は、韓国オリジナルの中華料理です。皆さん、ご存じですよね。

4月14日はブラックデーにこじつけて、いろいろなセールが行われます。

4日間 全商品割引 メガブラックデー

ブラックデーとは何の関係もないセールが韓国中で行われます。

毎月14日の記念日が5月以降も続きます。

5月14日はローズデー&イエローデー

恋人同士は、バラの花を贈り合うローズデー。
恋人のいない人は、黄色い服を着てカレーを食べると恋人ができるイエローデー。

6月14日はキスデー

恋人同士で、あるいは、子供は両親のほっぺにキスするキスデー。

7月14日はシルバーデー、8月14日はグリーンデー、9月以降も毎月14日が何かしらの記念日です。

しかし、定着はしていません。
3月はホワイトで4月はブラックだから5月はイエローでローズで、と色シリーズになっただけです。
4月に恋人ができて5月はローズで祝って、でも、4月にも恋人できないと5月はイエローで挽回、という具合に、ストーリーも、若者たちのおふざけレベルです。

4月のブラックデーは韓国人の国民食「チャジャン麺」と結びついたことで定着しました。

しかし、5月は元々記念日の多い月です。
5日が子供の日
8日が両親の日[母&父の日]
15日が先生の日
大事な記念日が集中しています。出費もかさむし、これ以上記念日要りません。

それに、イエローデーでカレーを食べると言っても、韓国は、日本のように、カレーが「国民食」ではありません。
今後、カレーが韓国で「国民食」にでもならない限り、5月14日のイエローデーの定着は難しいと思います。

韓国のカレー事情についてはこちらをご覧ください。

ブログ一覧