Column コラム

Column

HOME//コラム//韓国語で「優しい」は何て言う? 類義語もあわせてご紹介!

使い方注意の単語

韓国語で「優しい」は何て言う? 類義語もあわせてご紹介!

投稿日:2022年7月31日 | 最終更新日:2025年9月14日

ここでは「優しい」と言いたいとき、どんな韓国語を使うといいのか、類義語を含めてご紹介します。
日本と韓国では文化が違うので、直訳すると不自然な表現になることがあります。日本人が「優しい」と言う場面で、韓国人は別の表現を使います。

目次 ▼

1 韓国語で「優しい」は

日本人は、その人がどんな人かを他人に話す時に「優しい」をよく使います。「優しい」は一番のほめ言葉ですね。

상냥하다(サンニャンハダ)

辞書にも出ている、一番一般的な言葉です。

상냥해요(サンニャンヘヨ)
→やさしいです
상냥한 사람(サンニャンハンサラム)
→やさしい人

のように使いますが、実際には日常で상냥하다(サンニャンハダ)はあまり使われません。

친절하다(チンジョルハダ/チンジョラダ)

「親切だ」という意味です。感じの「親切」のハングル読みが「친절」です。
日本語の「親切」は身近な人に対して使いませんよね。少し距離のある人に対して使いますが、韓国語でも同じです。친절하다(チンジョルハダ/チンジョラダ)は人間関係で距離のある人について使います。

2 韓国でよく使われるほめ言葉

どんな人がいい人か、その基準が違うので、よく使う「ほめ言葉」が日本と韓国では違います。
韓国では、自分に気を使ってあれこれやってくれる人がいい人です。

잘 해주다(チャルヘジュダ)

잘(チャル)が「よく」、해주다(ヘジュダ)が「してあげる、してくれる」なので、直訳すると「よくしてあげる/よくしてくれる」となります。これは「自分のためにあれこれしてくれる」という意味で、プレゼントをくれたりどこかに連れて行ってくれたりごちそうしてくれたり、それが 잘 해주다(チャルヘジュダ)です。
잘 해주다(チャルヘジュダ)の発音は、会話では「チャル」と「ヘジュダ」がつながって「チャレジュダ」になります。
一番よく使われるほめ言葉です。

진짜 잘 해준다
→ホントよくしてくれる
잘 해주는 사람
→よくしてくれる人

착하다(チャッカダ)

正直で嘘をついたりだましたりしない「人がいい」ことを表します。
日本語でひと言で表現しにくい言葉で、辞書には「善良」と出ていますが、「善良」も近いけど、なんかちょっと違うような、そんな意味です。
착하다(チャッカダ)は、年上の人には使いにくい「ほめ言葉」です。

착해요(チャッケヨ)
→人がいいです
착한 사람(チャッカンサラム)
→人のいい人

착하다(チャッカダ)は本来人に対して使う言葉ですが、
착한 가게(チャッカンカゲ)
→人のいい店

という使い方もします。店の経営者が人ですから、結局人に対して使っていることになります。

また最近の若者言葉には
착한 얼굴(チャッカンオルグル)
→人のいい顔

という使い方もあります。意味は「かっこいい」です。知らないと意味不明な若者流行語です。

잘 챙겨주다 (チャルチェンギョジュダ)

챙기다 (チェンギダ)は、辞書では「取りまとめる」とか「準備する」とか出ています。
出かける時に「全部持った?」と聞く時、韓国語では 다 챙겼어? (タチェンギョッソ)と言います。
챙겨주다 (チェンギョジュダ)で、あれこれ身の回りのことをしてくれる、そこに 잘(チャル)「よく」をつけています。
あれこれ身の回りのことを気を遣ってよくしてくれるそれが 잘 챙겨주다(チャルチェンギョジュダ)です。

잘 챙겨줘요(チャルチェンギョジョヨ)
→よく身の回りのことをしてくれます。
잘 챙겨주는 사람(チャルチェンギョジュヌンサラム)
→よく身の回りのことをしてくれる人

자상하다(チャサンハダ)

細かいことまでよく잘 챙겨주는(チェンギョジュヌン) 人のことです。
辞書には「思い遣りがある」と出ますが、「思い遣り」よりも、もっと積極的に動くニュアンスがあります。
자상하다(チャサンハダ)は女性が男性をほめる時によく使います。恋人として、結婚相手として、どんな人がいいかと言えば、자상하다(チャサンハダ)が最高のほめ言葉です。

자상해요(チャサンヘヨ)
→思い遣りがあります
자상한 사람(チャサンハンサラム)
→思い遣りのある人

3 まとめ

韓国では、どれだけ自分にあれこれ気を使っていろいろなことをしてくれるか、それを基準にするのが一般的なので、日本人のように「優しい」という言葉はあまり使いません。
これも考え方の違い、文化の違いですね。

5 意味を間違いやすい韓国語をわかりやすく解説!

関連記事:意味や使い方の間違いやすい単語や表現

関連記事:こんな時韓国語でなんて言うの? よく聞く韓国語の正しい意味は?

※ 韓国語を楽しく学んでみませんか?

楽しく韓国語を学ぶなら新大久保の韓国語教室ハングルちゃんにお任せください。
ハングルちゃんは
① リーズナブルな料金システム
② 講師は全員韓国生まれ韓国育ちの優しい韓国人
③「話せるように」を目標とした会話中心のレッスン
④ 防音設備の整った清潔な教室
体験レッスン無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
 
関連記事 : 東京のおすすめ韓国語教室

コラム一覧

監修者

監修者の写真

<出身大学>

新丘大学家庭教育学部

<略歴>

ソウル出身。韓国語教育が専門分野。2006年に来日し、2011年より韓国語教室ハングルちゃんの共同経営者兼主任講師。 生徒たちが積極的に参加しやすい雰囲気を作り、能力を最大限に引き出す指導スタイルが評判。

監修者の写真

内田 昌弘 (うちだ まさひろ)

韓国語教室ハングルちゃん代表

<資格>

通訳案内士韓国語(国家資格)
日本語教育能力検定
高等学校と中学校教員1種免許状(数学)

<出身大学>

京都大学農学部卒業

<略歴>

東京生まれ千葉県育ち。韓国在住(歴)15年、1996年から2006年までの11年間は、韓国最大規模の語学学校(YBM学院)にて日本語部門の教授部長。2011年6月に韓国語教室ハングルちゃんをスタート。