韓国語講座 ハングル 「ね」(네,네요) 使い方と意味を徹底解説!
感嘆、同意を求める 네
感嘆は、驚きの気持ちを含む、感動の意味です。「すごいですねぇ」「たくさん食べましたねぇ」の「ね」です。
この、日本語の「ね」が、韓国語の 네 です。発音が同じです。
日本語の「ね」には、他にも、いろいろな意味があります。「同意を求める」用法がありますが、その中で、軽く「同意を求める」「あっ、これですね」の「ね」も韓国語の 네 になります。
しかし、日本語の「ね」の中で、「念を押す」「確認」の使い方、「わかりましたね」「大丈夫ですね」などは、韓国語では違う表現になります。「同意を求める」表現は、また、改めて学習します。
☆ 네요 は、『普通形』の語幹に接続する。
지만 と同じ。
例1) 먹다
現在・肯定形 먹다 ⇒ 먹네요 (食べますねぇ)
現在・否定形 먹지 않다 ⇒ 먹지 않네요 (食べませんねぇ)
過去・肯定形 먹었다 ⇒ 먹었네요 (食べましたねぇ)
過去・否定形 먹지 않았다 ⇒ 먹지 않았네요 (食べませんでしたねぇ)
例2) 만점〔満点〕
現在・肯定形 만점이다 ⇒ 만점이네요 (満点ですねぇ)
現在・否定形 만점이 아니다 ⇒ 만점이 아니네요 (満点じゃないですねぇ)
過去・肯定形 만점이었다 ⇒ 만점이었네요 (満点でしたねぇ)
過去・否定形 만점이 아니었다 ⇒ 만점이 아니었네요 (満点じゃなかったですねぇ)
※ 語幹の最後のパッチムが ㄹ(L) の時、ㄹ(L) は脱落する
例) 大変ですねぇ。 ※ 大変だ 힘들다
힘들다 ⇒ 힘들 ⇒ 힘드 + 네요 ⇒ 힘드네요.
『普通形』の語幹に接続するのは、지만と同じですが、
語幹の最後のパッチムがㄹ(L)は脱落するので、注意してください。
☆ 네요 の 요は、丁寧の意味
요は、【요】体の요です。
例) 맛있네요 ⇒ おいしいですねぇ。
맛있네 ⇒ おいしいねぇ。
丁寧でない言い方、普通の、友達と話す言い方を
韓国語では、반말と言いますが、반말は、後ほど、改めて学習します。
※ 반 〔半〕半分 말 言葉
感嘆は、驚きの気持ちを含む、感動の意味です。「すごいですねぇ」「たくさん食べましたねぇ」の「ね」です。
この、日本語の「ね」が、韓国語の 네 です。発音が同じです。
日本語の「ね」には、他にも、いろいろな意味があります。「同意を求める」用法がありますが、その中で、軽く「同意を求める」「あっ、これですね」の「ね」も韓国語の 네 になります。
しかし、日本語の「ね」の中で、「念を押す」「確認」の使い方、「わかりましたね」「大丈夫ですね」などは、韓国語では違う表現になります。「同意を求める」表現は、また、改めて学習します。
☆ 네요 は、『普通形』の語幹に接続する。
지만 と同じ。
例1) 먹다
現在・肯定形 먹다 ⇒ 먹네요 (食べますねぇ)
現在・否定形 먹지 않다 ⇒ 먹지 않네요 (食べませんねぇ)
過去・肯定形 먹었다 ⇒ 먹었네요 (食べましたねぇ)
過去・否定形 먹지 않았다 ⇒ 먹지 않았네요 (食べませんでしたねぇ)
例2) 만점〔満点〕
現在・肯定形 만점이다 ⇒ 만점이네요 (満点ですねぇ)
現在・否定形 만점이 아니다 ⇒ 만점이 아니네요 (満点じゃないですねぇ)
過去・肯定形 만점이었다 ⇒ 만점이었네요 (満点でしたねぇ)
過去・否定形 만점이 아니었다 ⇒ 만점이 아니었네요 (満点じゃなかったですねぇ)
※ 語幹の最後のパッチムが ㄹ(L) の時、ㄹ(L) は脱落する
例) 大変ですねぇ。 ※ 大変だ 힘들다
힘들다 ⇒ 힘들 ⇒ 힘드 + 네요 ⇒ 힘드네요.
『普通形』の語幹に接続するのは、지만と同じですが、
語幹の最後のパッチムがㄹ(L)は脱落するので、注意してください。
☆ 네요 の 요は、丁寧の意味
요は、【요】体の요です。
例) 맛있네요 ⇒ おいしいですねぇ。
맛있네 ⇒ おいしいねぇ。
丁寧でない言い方、普通の、友達と話す言い方を
韓国語では、반말と言いますが、반말は、後ほど、改めて学習します。
※ 반 〔半〕半分 말 言葉