第7課 図書館で勉強します。【文法1】
【動詞(丁寧形・現在)】
この課では、動詞の丁寧形の現在形を学びますが、その前に、基本の文法用語を確認しましょう。
1 ①まず、動詞の基本名称からです。
動詞の辞書に出ている形を基本形と言います。
例) 가다(行く) 먹다(食べる)
そして、基本形から 다 を取ったものを、語幹と言います。
例) 가다 ⇒ 가 、먹다 ⇒ 먹
② 動詞も名詞と同じで、丁寧形には2種類あります。
【읍니다】体と【요】体です。
【읍니다】体のほうがフォーマルな表現です。
では、それぞれの丁寧形の作り方を見ていきましょう。
【읍니다】体
1 語幹の最後の文字に、パッチムがない時、語幹に ㅂ니다 をつける。
例) 가다 ⇒ 갑니다
2 パッチムがある時、語幹に 습니다 をつける
例) 먹다 ⇒ 먹습니다
3 語幹の最後の文字のパッチムが ㄹ の時、ㄹ を取って ㅂ니다 をつける。
例) 만들다 ⇒ 만듭니다 ※만들다(作る)
【요】体
まず、合成母音のところで出てきた、「陽母音、陰母音、中世母音」を思い出してください。
陽母音 ㅏ ㅗ
陰母音 ㅓ ㅜ
中性母音 ㅣ
陽母音は陽母音同士でくっつく、
陰母音は陰母音同士でくっつく、
中世母音はどちらにもくっつく、この法則が使われます。
1 語幹の最後の音の母音が陽母音[ㅏ ㅗ]の時、아요 をつける。
2 語幹の最後の音の母音が陰母音[ㅓ ㅜ]の時、어요 をつける。
3 語幹の最後の音の母音が中性母音[ㅣ]の時、어요 をつける。
4 語幹の最後の音の母音が合成母音[ㅐ ㅚ ㅟ]の時、어요 をつける。
つまり、語幹の最後の音の母音が陽母音[ㅏ ㅗ]の時、아요 をつけ、[ㅏ ㅗ]以外の時、어요 をつける、ということです。
1 語幹の最後の音の母音が陽母音[ㅏ ㅗ]の時、아요 をつける。
① 語幹の最後の文字にパッチムがある
例) 살다 ⇒ 살아요 ※ 살다 (生きる・住む)
좋다 ⇒ 좋아요 ※ 좋다 (良い)
② 語幹の最後の文字にパッチムがない時は、更に縮約
例) 가다 ⇒ 가아요 ⇒ 가요 ※ 가다 (行く)
오다 ⇒ 오아요 ⇒ 와요 ※ 오다 (来る)
2 語幹の最後の音の母音が陰母音[ㅓ ㅜ]の時、어요 をつける。
① 語幹の最後の文字にパッチムがある
例) 먹다 ⇒ 먹어요 ※ 먹다(食べる)
웃다 ⇒ 웃어요 ※ 웃다 (笑う)
② 語幹の最後の文字にパッチムがない時は、更に縮約
例) 서다 ⇒ 서어요 ⇒ 서요 ※ 서다 (立つ)
배우다 ⇒ 배우어요 ⇒ 배워요 ※ 배우다 (習う)
3 語幹の最後の音の母音が中性母音[ㅣ]の時、어요 をつける。
① 語幹の最後の文字にパッチムがある
例) 있다 ⇒ 있어요 ※ 있다(ある・いる)
② 語幹の最後の文字にパッチムがない時は、更に縮約
例) 기다리다 ⇒ 기다리어요 ⇒ 기다려요 ※ 기다리다 (待つ)
4 語幹の最後の音の母音が合成母音[ㅐ ㅔ ㅚ ㅟ]の時、어요 をつける。
① 語幹の最後の文字にパッチムがある
例) 모르겠다 ⇒ 모르겠어요 ※ 모르겠다 (わからない)
② 語幹の最後の文字にパッチムがない⇒更に縮約
例) 내다 ⇒ 내어요 ⇒내요 ※ 내다(出す)
되다 ⇒ 되어요 ⇒ 돼요 ※ 되다 (なる)
쉬다 ⇒ 쉬어요 ⇒(셔요) ※ 쉬다 (休む)
5 不規則(例外)
하다 ⇒ 해요 ※ 하다 (する)
※ 注意点
日本語の動詞の現在形と、韓国語の動詞の現在形、表現できる時制に差があります。
日本語の動詞、「食べます」「飲みます」などは、一般的に『現在形』と言われていますが、ふたつの意味があります。
① 毎日、朝ごはんを食べます。⇒ 現在の習慣
② 明日、ステーキを食べます。⇒ 未来
「毎日」「いつも」などの副詞がつけば、「現在の習慣」
「明日」「今度」などの副詞がつけば「未来」になります。
しかし、今現在の動作を表すことができません。現在の動作を表すには、
③ 今、ご飯を食べています。
のように「~ています」の形にする必要があります。
「今、食べます」という表現もありますが、これは「今から食べます」の意味ですよね。
日本語の[動作の動詞]が現在形で表現できるのは、「現在の習慣」と「未来」だけで、「現在」を表現できません。
ただし、「あります」「います」という[存在を表す動詞]は、「あります」「います」で現在を表します。
④ 今、ここにあります。
⑤ 今、ここにいます。
そして、韓国語ですが、韓国語の現在形は、現在を表すことができます。
⑥ 매일 아침밥을 먹어요. ⇒ 毎日、朝ごはんを食べます。[現在の習慣]
⑦ 지금 아침밥을 먹어요. ⇒ 今、朝ごはんを食べています。[現在]
⑧ 내일 스테이크를 먹어요. ⇒ 明日、ステーキを食べます。[未来]
※ ポイント
日本語と韓国語の動詞の時制の違いを、しっかり理解してください。
韓国語で、「지금 뭐 해요?」は、日本語に訳すと「今、何しているの?」となります。
「今、何しますか?」ではありません。注意してください。
この課では、動詞の丁寧形の現在形を学びますが、その前に、基本の文法用語を確認しましょう。
1 ①まず、動詞の基本名称からです。
動詞の辞書に出ている形を基本形と言います。
例) 가다(行く) 먹다(食べる)
そして、基本形から 다 を取ったものを、語幹と言います。
例) 가다 ⇒ 가 、먹다 ⇒ 먹
② 動詞も名詞と同じで、丁寧形には2種類あります。
【읍니다】体と【요】体です。
【읍니다】体のほうがフォーマルな表現です。
では、それぞれの丁寧形の作り方を見ていきましょう。
【읍니다】体
1 語幹の最後の文字に、パッチムがない時、語幹に ㅂ니다 をつける。
例) 가다 ⇒ 갑니다
2 パッチムがある時、語幹に 습니다 をつける
例) 먹다 ⇒ 먹습니다
3 語幹の最後の文字のパッチムが ㄹ の時、ㄹ を取って ㅂ니다 をつける。
例) 만들다 ⇒ 만듭니다 ※만들다(作る)
【요】体
まず、合成母音のところで出てきた、「陽母音、陰母音、中世母音」を思い出してください。
陽母音 ㅏ ㅗ
陰母音 ㅓ ㅜ
中性母音 ㅣ
陽母音は陽母音同士でくっつく、
陰母音は陰母音同士でくっつく、
中世母音はどちらにもくっつく、この法則が使われます。
1 語幹の最後の音の母音が陽母音[ㅏ ㅗ]の時、아요 をつける。
2 語幹の最後の音の母音が陰母音[ㅓ ㅜ]の時、어요 をつける。
3 語幹の最後の音の母音が中性母音[ㅣ]の時、어요 をつける。
4 語幹の最後の音の母音が合成母音[ㅐ ㅚ ㅟ]の時、어요 をつける。
つまり、語幹の最後の音の母音が陽母音[ㅏ ㅗ]の時、아요 をつけ、[ㅏ ㅗ]以外の時、어요 をつける、ということです。
1 語幹の最後の音の母音が陽母音[ㅏ ㅗ]の時、아요 をつける。
① 語幹の最後の文字にパッチムがある
例) 살다 ⇒ 살아요 ※ 살다 (生きる・住む)
좋다 ⇒ 좋아요 ※ 좋다 (良い)
② 語幹の最後の文字にパッチムがない時は、更に縮約
例) 가다 ⇒ 가아요 ⇒ 가요 ※ 가다 (行く)
오다 ⇒ 오아요 ⇒ 와요 ※ 오다 (来る)
2 語幹の最後の音の母音が陰母音[ㅓ ㅜ]の時、어요 をつける。
① 語幹の最後の文字にパッチムがある
例) 먹다 ⇒ 먹어요 ※ 먹다(食べる)
웃다 ⇒ 웃어요 ※ 웃다 (笑う)
② 語幹の最後の文字にパッチムがない時は、更に縮約
例) 서다 ⇒ 서어요 ⇒ 서요 ※ 서다 (立つ)
배우다 ⇒ 배우어요 ⇒ 배워요 ※ 배우다 (習う)
3 語幹の最後の音の母音が中性母音[ㅣ]の時、어요 をつける。
① 語幹の最後の文字にパッチムがある
例) 있다 ⇒ 있어요 ※ 있다(ある・いる)
② 語幹の最後の文字にパッチムがない時は、更に縮約
例) 기다리다 ⇒ 기다리어요 ⇒ 기다려요 ※ 기다리다 (待つ)
4 語幹の最後の音の母音が合成母音[ㅐ ㅔ ㅚ ㅟ]の時、어요 をつける。
① 語幹の最後の文字にパッチムがある
例) 모르겠다 ⇒ 모르겠어요 ※ 모르겠다 (わからない)
② 語幹の最後の文字にパッチムがない⇒更に縮約
例) 내다 ⇒ 내어요 ⇒내요 ※ 내다(出す)
되다 ⇒ 되어요 ⇒ 돼요 ※ 되다 (なる)
쉬다 ⇒ 쉬어요 ⇒(셔요) ※ 쉬다 (休む)
5 不規則(例外)
하다 ⇒ 해요 ※ 하다 (する)
※ 注意点
日本語の動詞の現在形と、韓国語の動詞の現在形、表現できる時制に差があります。
日本語の動詞、「食べます」「飲みます」などは、一般的に『現在形』と言われていますが、ふたつの意味があります。
① 毎日、朝ごはんを食べます。⇒ 現在の習慣
② 明日、ステーキを食べます。⇒ 未来
「毎日」「いつも」などの副詞がつけば、「現在の習慣」
「明日」「今度」などの副詞がつけば「未来」になります。
しかし、今現在の動作を表すことができません。現在の動作を表すには、
③ 今、ご飯を食べています。
のように「~ています」の形にする必要があります。
「今、食べます」という表現もありますが、これは「今から食べます」の意味ですよね。
日本語の[動作の動詞]が現在形で表現できるのは、「現在の習慣」と「未来」だけで、「現在」を表現できません。
ただし、「あります」「います」という[存在を表す動詞]は、「あります」「います」で現在を表します。
④ 今、ここにあります。
⑤ 今、ここにいます。
そして、韓国語ですが、韓国語の現在形は、現在を表すことができます。
⑥ 매일 아침밥을 먹어요. ⇒ 毎日、朝ごはんを食べます。[現在の習慣]
⑦ 지금 아침밥을 먹어요. ⇒ 今、朝ごはんを食べています。[現在]
⑧ 내일 스테이크를 먹어요. ⇒ 明日、ステーキを食べます。[未来]
※ ポイント
日本語と韓国語の動詞の時制の違いを、しっかり理解してください。
韓国語で、「지금 뭐 해요?」は、日本語に訳すと「今、何しているの?」となります。
「今、何しますか?」ではありません。注意してください。