「韓国人がよく使う諺/日本と意味の違う諺」10選
韓国でよく使われる諺の中に、日本とは違うものがいくつかあります。諺に文化が表れています。
はじめることが半分だ
目次 ▼
- ○ 1 目が高い(눈이 높다)
- ・程度の高い物ばかりを求める、特に、異性の好みに対して使います。
- ・日本語では「理想が高い」が近いと思います。
- ○ 2 自分の目に眼鏡(제 눈에 안경)
- ・どってことのない物でも自分が気に入ればよく見える。
- ○ 3 10回切って倒れない木はない(열번 찍어 안 넘어가는 나무없다)
- ・「たとえ失敗しても、あきらめずに何度もチャレンジすれば、いつか成功する」
- ・男性が、片想いの女性に対して「あきらめずに数多くアタックすれば必ず落ちる」
- ・「自分が好きな男性」と結婚するより「自分を好きな男性」と結婚したほうが幸せになる
- ○ 4 『ゴールキーパーがいても得点は入る(골키퍼가 있어도 골은 들어간다)』
- ○ 5 四当五落(사당오락)
- ・「4時間睡眠なら合格、5時間睡眠なら落ちる」という意味です。
- ・日本でも昭和の30年ころまでは使われていたそうですね。
- ○ 6 はじめることが半分だ(시작이 반이다)
- ・元々は、古代ギリシャの哲学者アリストテレスの言葉です。
- ・人は、何かをはじめる時、あれこれと悩みます。
- ・はじめるまで悩んでいる時間がもったいない。すぐはじめよう、そんな意味です。
- ○ 7 夫婦は「天生縁分(천생연분)」とか「天生因縁(천생인연)」と言います。
- ・夫婦は「天が定めた縁だ」という意味になります。
- ○ 8 『夫婦は前生(前世)の仇の間(仲)』『부부는 전생의 원수지간』とも言います。
- ・いっしょに暮らしていると、相手にいらいらしたり嫌な気分になることがたくさんあります。
- ・夫婦は元々仇同士だったのだから、相手が嫌がることをたくさんするのは当たり前ですよ。
- ○ 9 八方美人(팔방미인)
- ・すべてに完璧な女性。あらゆることに能力を備えている、完璧な女性という意味です。
- ○ 10 韓国では「多芸は無芸」とは言いません。
- ○ ※ 韓国語を楽しく学んでみませんか?
1 目が高い(눈이 높다)
程度の高い物ばかりを求める、特に、異性の好みに対して使います。
目が高いねぇ
たいしてきれいでもなんでもない女性が、結婚相手の男性に対して求める条件が高すぎるような場合です。
日本語では「理想が高い」が近いと思います。
日本語の辞書には「目が高い」とか「目が肥えてる」と訳が出ますが、意味が違います。
2 自分の目に眼鏡(제 눈에 안경)
どってことのない物でも自分が気に入ればよく見える。
特に、異性に対して使うことが多いですが、その場合は、日本語の「あばたもえくぼ」に近いですね。
3 10回切って倒れない木はない(열번 찍어 안 넘어가는 나무없다)
「たとえ失敗しても、あきらめずに何度もチャレンジすれば、いつか成功する」
という意味です。
男性が、片想いの女性に対して「あきらめずに数多くアタックすれば必ず落ちる」
という意味でよく使われます。
韓国人は情に弱いので、何度断ってもあきらめない姿を見ると、そんなに私のことが好きなのか、とだんだん気持ちが動くことがあります。ですから、たとえ会ってくれなくても、寒い中、彼女の家の前で待っていたり、会社の前で待っていたりします。自分に会いたくない彼女が、もし、ビルの裏口から帰ってしまっても、そのまま、一途のふりをして待ち続けます。そして、彼女の誕生日には、バラの花などのプレゼントを会社に贈ったりします。
「自分が好きな男性」と結婚するより「自分を好きな男性」と結婚したほうが幸せになる
と言われています。自分のことを本当に好きで、自分しかいないと思う男性と結婚しないと、結婚してから浮気されちゃうからです。
4 『ゴールキーパーがいても得点は入る(골키퍼가 있어도 골은 들어간다)』
恋人のいる女性にアタックする男性に対して励ます言葉です。この言葉は、ことわざではありませんが、韓国では、よく使われる表現です。
5 四当五落(사당오락)
「4時間睡眠なら合格、5時間睡眠なら落ちる」という意味です。
大学受験の勉強は寝ないでします。そのくらいしないと合格できません。
寝るときは寝て、すっきりした頭で勉強したほうがいい、とは言いません。
日本でも昭和の30年ころまでは使われていたそうですね。
6 はじめることが半分だ(시작이 반이다)
元々は、古代ギリシャの哲学者アリストテレスの言葉です。
人は、何かをはじめる時、あれこれと悩みます。
はじめるまでに相当の時間がかかることもあります。
例えば、はじめようと思い立ってから1年後にいよいよスタートして、更に1年後に目標達成、とすると、全部で2年かかったうち、はじめるまでにかかった時間が半分の1年です。「はじめることが半分だ」というのは、
はじめるまで悩んでいる時間がもったいない。すぐはじめよう、そんな意味です。
7 夫婦は「天生縁分(천생연분)」とか「天生因縁(천생인연)」と言います。
因縁(인연)は、日本語の「縁」の意味で、縁分(연분)も同じ意味です。
ですから、
夫婦は「天が定めた縁だ」という意味になります。
お似合いの夫婦やカップルを、ほめる時に使います。
8 『夫婦は前生(前世)の仇の間(仲)』『부부는 전생의 원수지간』とも言います。
前世の仇がパパだって?
「ウォンス(원수・怨讐)」は「仇討ち」の「かたき」です。会話では「ウェンス(웬수)」と発音することが多いです。
いっしょに暮らしていると、相手にいらいらしたり嫌な気分になることがたくさんあります。
「この人は私を困らせるために私と結婚したのか」と感じることも多いですが、この表現は、そんな時に使う表現です。
夫婦は元々仇同士だったのだから、相手が嫌がることをたくさんするのは当たり前ですよ。
仇だった前世の縁を解くために結婚したのですから。
この表現は、「しょうがないんだ」とあきらめたり、慰めたりするとき使います。
あの有名な「ロミオとジュリエット」も、この表現に当てはまります。夫婦の間には、愛情もありますが、憎しみも生まれます。愛情と憎しみは裏表の関係ですよね。
9 八方美人(팔방미인)
すべてに完璧な女性。あらゆることに能力を備えている、完璧な女性という意味です。
女性だけでなく、物に対しても使います。
また、あれこれ何にでも手を出す人、あちこちいい顔して歩く処世の人にも使うことがあります。
10 韓国では「多芸は無芸」とは言いません。
韓国では「多芸」が求められます。
あれもこれも完璧にこなせないと就職できません。
※ 韓国語を楽しく学んでみませんか?
楽しく韓国語を学ぶなら新大久保の韓国語教室ハングルちゃんにお任せください。
ハングルちゃんは
① リーズナブルな料金システム
② 講師は全員韓国生まれ韓国育ちの優しい韓国人
③「話せるように」を目標とした会話中心のレッスン
④ 防音設備の整った清潔な教室
オンラインレッスンも可能です。