焼酎に疲れたらビールを飲みます
お酒をの時に、韓国人は、日本人のように、
まず「ビールで乾杯」
という順序はありません。
男の人は、だいたい最初は焼酎です。
二次会くらいまで焼酎を飲んで、ちょっとアルコールに疲れたら、
三次会でビールを飲みます。
女性は、いろいろですね。
でも、日本人よりは、お酒に強い人が多いと思います。
そんな人は、はじめから焼酎をぐいぐい飲みます。
でも、最近の若い人は、アルコールの強いお酒より、
弱いお酒を楽しむ感じに変わってきています。
ワインの売り上げも少しずつですが、伸びていると言いますし、
また、マッコリの売り上げも以前より増えています。
マッコリもアルコール度数は低いです。
そして、焼酎もアルコールの少し弱いものが売れています。
今では、アルコールの弱い焼酎の売り上げが、半数以上だそうです。
韓国人のアルコール消費量は、ここ10年くらいで、かなり減っています。
資料の数字にばらつきがあるのですが、
一人当たりの韓国人のアルコール消費量は、年間で
8.5リットルから9リットルくらいです。
日本人のアルコール消費量も少しずつ減っていて、
7リットルから8リットルくらいになっています。
ですので、韓国人は、日本人よりも、
10%から20%くらい、たくさんお酒を飲む
と言えますね。
韓国人のアルコール消費量は、10年ちょっと前には、
14.80リットルでしたから、大きく減りました。
これは、世界では13位でした。
ただ、この数字も、資料によって随分違うんですよね。
同じ時期でも、10リットルくらいで出ているものもありますし。

左が「成人1人当たり年間アルコール消費量」右が「成人1人当たり年間蒸留酒消費量」
そして、韓国人は、アルコール度数の高い酒(焼酎や洋酒などの蒸留酒)
からのアルコール摂取量で見ると、なんと世界1位でした。

OECD主要国家15歳以上人口1人当たり酒消費量
上から、韓国、フランス、ドイツ、イギリス、アメリカ、日本、メキシコ、
青い部分がアルコール20度以上の高度数の酒
韓国人は、焼酎をガンガン一気飲みしているイメージがあると思いますが、
それが、データにも出ていますね。

2016年の資料によると、
大人一人が、1年間に、焼酎を60本以上飲んでいるそうです。
韓国人は、だいたい、
焼酎1本(360ml)飲んで、ビール1本(500ml)飲む計算です。
割合にすると、
ビール 52.9% 焼酎 30.5% マッコリ 12%
だそうです。日本は
ビール 72% 焼酎 10% 日本酒 7%
ですから、だいぶ違いますね。
お酒の強い人やビールが好きじゃない人は、
韓国に行ったほうが幸せかもしれませんね。
まず「ビールで乾杯」
という順序はありません。
男の人は、だいたい最初は焼酎です。
二次会くらいまで焼酎を飲んで、ちょっとアルコールに疲れたら、
三次会でビールを飲みます。
女性は、いろいろですね。
でも、日本人よりは、お酒に強い人が多いと思います。
そんな人は、はじめから焼酎をぐいぐい飲みます。
でも、最近の若い人は、アルコールの強いお酒より、
弱いお酒を楽しむ感じに変わってきています。
ワインの売り上げも少しずつですが、伸びていると言いますし、
また、マッコリの売り上げも以前より増えています。
マッコリもアルコール度数は低いです。
そして、焼酎もアルコールの少し弱いものが売れています。
今では、アルコールの弱い焼酎の売り上げが、半数以上だそうです。
韓国人のアルコール消費量は、ここ10年くらいで、かなり減っています。
資料の数字にばらつきがあるのですが、
一人当たりの韓国人のアルコール消費量は、年間で
8.5リットルから9リットルくらいです。
日本人のアルコール消費量も少しずつ減っていて、
7リットルから8リットルくらいになっています。
ですので、韓国人は、日本人よりも、
10%から20%くらい、たくさんお酒を飲む
と言えますね。
韓国人のアルコール消費量は、10年ちょっと前には、
14.80リットルでしたから、大きく減りました。
これは、世界では13位でした。
ただ、この数字も、資料によって随分違うんですよね。
同じ時期でも、10リットルくらいで出ているものもありますし。

左が「成人1人当たり年間アルコール消費量」右が「成人1人当たり年間蒸留酒消費量」
そして、韓国人は、アルコール度数の高い酒(焼酎や洋酒などの蒸留酒)
からのアルコール摂取量で見ると、なんと世界1位でした。

OECD主要国家15歳以上人口1人当たり酒消費量
上から、韓国、フランス、ドイツ、イギリス、アメリカ、日本、メキシコ、
青い部分がアルコール20度以上の高度数の酒
韓国人は、焼酎をガンガン一気飲みしているイメージがあると思いますが、
それが、データにも出ていますね。

2016年の資料によると、
大人一人が、1年間に、焼酎を60本以上飲んでいるそうです。
韓国人は、だいたい、
焼酎1本(360ml)飲んで、ビール1本(500ml)飲む計算です。
割合にすると、
ビール 52.9% 焼酎 30.5% マッコリ 12%
だそうです。日本は
ビール 72% 焼酎 10% 日本酒 7%
ですから、だいぶ違いますね。
お酒の強い人やビールが好きじゃない人は、
韓国に行ったほうが幸せかもしれませんね。