Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//韓国では視力が0.1以下の時「視力はマイナス」と言う

ハングル/韓国語(使い方注意の単語)

韓国では視力が0.1以下の時「視力はマイナス」と言う

投稿日:2020年10月31日 | 最終更新日:2023年11月21日

韓国では「私は目がとても悪いです」という意味で「私は視力がマイナスです」と言います。「マイナス」というのは、眼鏡を作る時、近視矯正用の凹レンズはマイナスレンズになるからです。

目次 ▼

1 視力というのは「視る力」

現在、日本や韓国で使われている視力1.0とか0.5というのは、フランスではじめられた共通の目盛りです。世界共通ですから、日本の1.0は韓国でも1.0ですし、日本の0.5も韓国で0.5です。

0.1以下の時、日本では0.09、0.08、韓国では-1、-2

目が悪ければ悪いほど、マイナスの数値が大きくなります。

目がとても悪い時「視力はマイナスです」と言う

日本で「視力は0.1以下です」という意味です。

視力が0.1以下をマイナスという理由

0.1以下の時はメガネが必要なので、メガネを買う時のレンズの度数を数値にしているからです。せっかく学校などで視力を測っても、メガネ屋に行ってメガネを作る時にまた視力を測るのは二度手間だと考え、「親切心」からレンズの度数で教えてくれます。

2 視力が「マイナス」というのがレンズの度数だということを知らない人も多い

ですから、日本人が、視力は0.06くらいかなと言っても、よく理解できない人が多いです。

韓国は視力がマイナスの人が多く中高生はメガネがとても多い

しかし、最近は手術を受ける人が多いですし、コンタクトレンズの人も多いので、町中でメガネをかけた女性を見かけるのは難しいかもしれません。

意味や使い方の間違いやすい単語、表現編 「目次」へ

※ 韓国語を楽しく学んでみませんか?

楽しく韓国語を学ぶなら新大久保の韓国語教室ハングルちゃんにお任せください。
ハングルちゃんは
① リーズナブルな料金システム
② 講師は全員韓国生まれ韓国育ちの優しい韓国人
③「話せるように」を目標とした会話中心のレッスン
④ 防音設備の整った清潔な教室
オンラインレッスンも可能です。

ブログ一覧