韓国では、チマチョゴリと言いません。
これは、結婚アルバムの写真ですが、

このような伝統服を韓国では、한복(韓服、ハンボク)と言います。
韓国の服だから、한복(韓服、ハンボク)です。
昔々は何と言ったのかわかりませんが、
少なくとも、韓国になってからはそう言います。
女性の한복(韓服、ハンボク)のことを、日本ではチマチョゴリと言いますが、
それは北朝鮮の言い方です。
치마(チマ)は女性のスカートのことです。
スカートは、現代服でも치마(チマ)です。
そして、女性の한복(韓服、ハンボク)の上着を
저고리(チョゴリ)と言います。
저고리(チョゴリ)という言葉は、
조선시대(朝鮮時代)からの伝統のある言葉で、
元々は、当時入り始めていた中国の服と区別するために、
赤古里と書いて저고리(チョゴリ)と言ったのが始まりだそうです。
ですから、チマとか、チョゴリとか、
ひとつひとつの言葉は、韓国でも使います。
でも、『チマチョゴリ』とセットにすると、北朝鮮の表現になります。
韓国人も、意味はわかりますが、変な感じがします。
皆さんが韓国に行ったときには、
ぜひ、한복(韓服、ハンボク)と言ってください。

このような伝統服を韓国では、한복(韓服、ハンボク)と言います。
韓国の服だから、한복(韓服、ハンボク)です。
昔々は何と言ったのかわかりませんが、
少なくとも、韓国になってからはそう言います。
女性の한복(韓服、ハンボク)のことを、日本ではチマチョゴリと言いますが、
それは北朝鮮の言い方です。
치마(チマ)は女性のスカートのことです。
スカートは、現代服でも치마(チマ)です。
そして、女性の한복(韓服、ハンボク)の上着を
저고리(チョゴリ)と言います。
저고리(チョゴリ)という言葉は、
조선시대(朝鮮時代)からの伝統のある言葉で、
元々は、当時入り始めていた中国の服と区別するために、
赤古里と書いて저고리(チョゴリ)と言ったのが始まりだそうです。
ですから、チマとか、チョゴリとか、
ひとつひとつの言葉は、韓国でも使います。
でも、『チマチョゴリ』とセットにすると、北朝鮮の表現になります。
韓国人も、意味はわかりますが、変な感じがします。
皆さんが韓国に行ったときには、
ぜひ、한복(韓服、ハンボク)と言ってください。
目次
韓国では、チマチョゴリと言いません。
韓国の伝統服のことを、日本人はチマチョゴリといいますが、韓国では、韓服(ハンボク)と言います。チマチョゴリというのは、北朝鮮の言葉です。