【韓国文化を学びながら単語を覚えよう】プルコギは焼肉ですが、料理の名前です。
日本でも、すっかり定着したプルコギですが、プルコギも焼肉のひとつです。プルコギは、韓国語で불고기と書きます。불は火
、 고기は肉です。ですから 불고기は直訳すると火肉、つまり焼肉です。もちろん、サムギョプサルもカルビも焼肉ですが、サムギョプサルやカルビとプルコギは別の物です。プルコギは、しょう油、たまねぎ、ニンニク、砂糖などで味付け(양념)した牛肉を焼いたものです。

鉄板や七輪で焼く感じではなく、味付けの汁がたくさんあるので、ちょっと煮るような感じで焼きます。イメージとしては、牛丼の牛肉に近いでしょうか。
最近は、豚肉のプルコギ、テジプルコギ(돼지불고기)もありますが、プルコギと言えば一般的(일반적)に牛肉です。プルコギとテジプルコギの関係は、カルビとテジカルビの関係と同じですね。韓国では、サムギョプサルやカルビは、焼酎(소주)やビールなど、お酒といっしょに食べる物、という認識ですが、プルコギはご飯といっしょに食べる物、という意識が強いです。
불 火
고기 肉
불고기 プルコギ(料理の名前)
양념 味付け
일반적 〔一般的〕 일반적으로 一般的に
漢字語は〔 〕に漢字を示しています。
⇒参鶏湯の「参」の意味は?


鉄板や七輪で焼く感じではなく、味付けの汁がたくさんあるので、ちょっと煮るような感じで焼きます。イメージとしては、牛丼の牛肉に近いでしょうか。
最近は、豚肉のプルコギ、テジプルコギ(돼지불고기)もありますが、プルコギと言えば一般的(일반적)に牛肉です。プルコギとテジプルコギの関係は、カルビとテジカルビの関係と同じですね。韓国では、サムギョプサルやカルビは、焼酎(소주)やビールなど、お酒といっしょに食べる物、という認識ですが、プルコギはご飯といっしょに食べる物、という意識が強いです。

単語のおさらい
불 火
고기 肉
불고기 プルコギ(料理の名前)
양념 味付け
일반적 〔一般的〕 일반적으로 一般的に
漢字語は〔 〕に漢字を示しています。
⇒参鶏湯の「参」の意味は?
目次
韓国語を学んでみましょう。
さあ、韓国語を学んでみましょう。
まずは、少しだけでいいです。興味を持ってはじめてみることが大事です。
はじめは、ハングル文字、そして、発音からです。ハングル文字は、発音記号です。母音が10個、子音が14個、合わせて24個を覚えてしまえば、ハングルは読めるようになりますから、まずは、文字から、学習しましょう。YouTubeもありますので、発音を確認しながら、学習してみてください。
そして、どんどん興味が出てきたら、本格的に学んでみましょう。
⇒韓国語講座へ