Column コラム

Column

HOME//コラム//「でも」を韓国語でなんて言う? 意味や使い方ごとに徹底解説!

コラム

「でも」を韓国語でなんて言う? 意味や使い方ごとに徹底解説!

投稿日:2025年11月17日 | 最終更新日:2025年11月17日

韓国語で「でも」はなんと言うのでしょうか? 日本語の「でも」には様々な意味、使い方があります。ですので、まず日本語の「でも」の意味や使い方を見てみましょう。そして、その意味や使い方に応じて、韓国語での言い方を見ていきましょう。
「でも」の使い方は大きく2つに分かれます。
「でも」が単独で使われる『接続詞』の使い方と、他の言葉にくっついて使われている『係助詞』の使い方です。

『係助詞』の使い方は意味によって4つに分かれます。

目次 ▼

1 「でも」の意味と使い方

「でも」には「がんばった。でも、できなかった」のような接続詞の「でも」、「子供でもできる」のような係助詞の「でも」があります。

a 接続詞の「でも」

① 前の事柄を一応肯定しながら、それがふつう結果として予想されるものに反する内容を導くときに用いる語。それでもの略
 似た表現は、~にもかかわらず、しかし
 例文
 がんばった。でも、負けた。

② 前の事柄に対して、弁解をするときに用いる語その弁解・反論などをするときに用いる語。
 似た表現は、しかし
 例文
 結果はよくなかった。でも、最大限努力はした。

b 係助詞の「でも」

① 物事の一部分を挙げて、他の場合はまして、ということを類推させる意を表す。
 似た表現は、~でさえ。
 例文
 子供でもできる

② 特別のもののようにみえる事柄が、他の一般の場合と同じであるという意を表す。
 似た表現は、たとえ~であっても。
 例文
 今からでも遅くない

➂ 物事をはっきりと言わず、一例として挙げる意を表す。
 例文
 映画でも見ようか

④ (不特定をさす語、疑問詞「なに(なん)」「だれ」「いつ」「どこ」などに付いて)すべてのことにあてはまる意を表す。
 例文
 なんでも食べるよ
 だれでも知っている

2 接続詞の「でも」を韓国語で

「でも」は「그러나(クロナ)」。
例文
おいしそうに見えた。でも、おいしくなかった。
⇒맛있어 보였다. 그러나 맛이없었다.(マシッソポヨッタ クロナマシオプソッタ)

お金はない。でも、買いたい。
⇒돈이 없다. 그러나 사고 싶다.(トニオプタ クロナザゴシプタ)

結果はよくなかった。でも、努力はした。
⇒결과는 안 좋았다. 그러나 노격은 했다.(キョルグアヌンアンジョアッタ クロナノリョグンヘッタ)

「그러나(クロナ)」は、会話で「그런데(クロンデ)」に置き換えて使われることも多いですが、「그런데(クロンデ)」には「ところで」の使い方もあるので注意が必要です。また「그런데(クロンデ)」は、友達と話すときには「근데(クンデ)」となります。

逆説の接続詞には「하지만(ハジマン)」もありますが、「하지만(ハジマン)」は「しかし」の意です。くだけた会話ではあまり使いません。

3 係助詞の「でも」を韓国語で

「~でも」は「(이)라도(イラド)」が標準です。
名詞の最後の文字にパッチムがあるときは「이(イ)」がつき、パッチムがないときは「이(イ)」がつきません。

① ~でさえ

例文
子供でもできる。
⇒아이라도 할수 있다(アイラドハルスイッタ)

※「でも」に続く動詞が可能や不可能の意味のときは「도(ド)」も使われる。
例文
子供でもできる。
⇒아이도 할수 있다(アイドハルスイッタ)

※「でも」が「~なのに」のニュアンスのときは「인데도(インデド)」になる。
例文
夜でも明るい
⇒밤인데도 밝다(パミインデドパクタ)

② たとえ~でも

例文
今からでも遅くない
⇒지금부터라도 늦지 않다(チグムプトラドヌッチアンタ)

いくら家族でも許せない
⇒아무리 가족이라도 용서못해(アムリカジョギラドヨンソモッテ)

一日だけでもゆっくり寝たい
⇒하루만이라도 푹 자고 싶다(ハルマニラドプッチャゴシプタ)

この問題は先生でも解けない
⇒이 문제는 선생님이라도 못 푼다(イムンジェヌンソンセンニミラドモップンダ)

※「でも」に続く動詞が可能や不可能の意味のときは「도」も使われる。
例文
이 문제는 선생님도 못 푼다(イムンジェヌンソンセンニムドモップンダ)

➂ 物事をはっきりと言わず、一例として挙げる

例文
京都でも行こうか
⇒교토라도 갈까(キョトラド カルカ)

映画でも見ようか
⇒영화라도 볼까(ヨンファラド ポルカ)


※似た表現に「(이)나(イナ)」があるが、「(이)나(イナ)」は「(이)라도(イラド)」よりも積極的選択のニュアンスです。様々な選択肢から選ぶのではなく、選択肢はひとつです。
あれこれ考えたり無駄口たたいても時間の無駄だからさっさと〇〇しよう
というようなニュアンスが入ります。
例文
映画でも見ようか
⇒영화나 볼래(ヨンファナポルレ)

勉強でもしなよ
⇒공부나 하지(コンブナハジ)

④ 疑問詞+でも

なんでも 「뭐든지(ムォドゥンジ)」「아무거나(アムゴナ)」「무엇이라도(ムオシラド)」
だれでも 「누구근지(ヌグドゥンジ)」「아무나(アムナ)」「누구라도(ヌグラド)」
いつでも 「언제든지(オンジェドゥンジ)」「언제나(オンジェナ)」「언제라도(オンジェラド)」
どこでも 「어디든지(オディドゥンジ)」「어디서나(オディソナ)」「어디라도(オディラド)」

例文
誰でもかまわない
⇒누구근지/아무나/누구라도 괜찮다(ヌグドゥンジ/アムナ/ヌグラド クェンチャンタ)

※「なんでもかんでも」は別表現になる
⇒이거나 저거나(イゴナチョゴナ)

4 まとめ

接続詞は「그러나(クロナ)」「그런데(クロンデ)」「근데(クンデ)」、
係助詞はだいたいの場合「(이)라도(イラド)」〔例外あり〕、
疑問詞につく場合は
なんでも 「뭐든지(ムォドゥンジ)」「아무거나(アムゴナ)」「무엇이라도(ムオシラド)」
だれでも 「누구근지(ヌグドゥンジ)」「아무나(アムナ)」「누구라도(ヌグラド)」
いつでも 「언제든지(オンジェドゥンジ)」「언제나(オンジェナ)」「언제라도(オンジェラド)」
どこでも 「어디든지(オディドゥンジ)」「어디서나(オディソナ)」「어디라도(オディラド)」

※ 楽しく韓国語を学んでみませんか?

楽しく韓国語を学ぶなら新大久保の韓国語教室ハングルちゃんにお任せください。
ハングルちゃんは
① リーズナブルな料金システム
② 講師は全員韓国生まれ韓国育ちの優しい韓国人
③「話せるように」を目標とした会話中心の楽しいレッスン
④ 防同じ質問何度でもOK! 覚えられない人のための教室
⑤ 防音設備の整った清潔な教室
体験レッスン無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

 
関連記事 : 東京のおすすめ韓国語教室

コラム一覧

監修者

監修者の写真

<出身大学>

新丘大学家庭教育学部

<略歴>

ソウル出身。韓国語教育が専門分野。2006年に来日し、2011年より韓国語教室ハングルちゃんの共同経営者兼主任講師。 生徒たちが積極的に参加しやすい雰囲気を作り、能力を最大限に引き出す指導スタイルが評判。

監修者の写真

内田 昌弘 (うちだ まさひろ)

韓国語教室ハングルちゃん代表

<資格>

通訳案内士韓国語(国家資格)
日本語教育能力検定
高等学校と中学校教員1種免許状(数学)

<出身大学>

京都大学農学部卒業

<略歴>

東京生まれ千葉県育ち。韓国在住(歴)15年、1996年から2006年までの11年間は、韓国最大規模の語学学校(YBM学院)にて日本語部門の教授部長。2011年6月に韓国語教室ハングルちゃんをスタート。