【音声付き】韓国語の「オットッケ」は「どうしよう/どうするの」、2つの「オットッケ」徹底解説!
「オットッケ」というフレーズは、韓国ドラマなどで耳にしたことのある方も多いと思います。ドラマによく出てくる「オットッケ」は、困った時やうれしすぎて言葉が出ない時の「どうしよう/どうするの」という「オットッケ」ですが、「オットッケ」には大きくふたつの意味があります。前後関係や話し方で意味がかわります。それは実は日本語と同じなのですが、ここでは「オットッケ」の意味と使い方を徹底解説いたします。
目次 ▼
- ○ 1 オットッケ/オットケ(어떻게)
- ・オットッケ/オットケ(어떻게)の意味
- ・オットッケへ/オットケへ(어떻게 해)
- ・オットッケセンガッケ/オットケセンガッケ(어떻게 생각해)
- ・オットッケトゥェンゴヤ?/オットケテンゴヤ?(어떻게 된거야?)
- ○ 2 オットッケ(어떡해)
- ・オットッケ(어떡해)
- ・オットッカジ(어떡하지)
- ・オットッケヤドゥェ/オットッケヤデ(어떡해야 돼)
- ○ 3 まとめ
- ○ ※ 楽しく韓国語を学ぶなら『ハングルちゃん』がおすすめ!
1 オットッケ/オットケ(어떻게)
「ケ」が強い発音の「ケ」なので、日本語では「ッケ」と表記しますが、実際の発音は「オットケ」に近いので、ここでは併記します。
オットッケ/オットケ(어떻게)の意味
「どう/どのように」と手段や方法を尋ねる疑問詞です。
「どうやって?」と尋ねるときには語尾が上がります。
オットッケへ/オットケへ(어떻게 해)
オットッケだけでも使いますが、
「する」の意味のヘ(해)をつけて
オットッケへ?/オットケへ?(어떻게 해?)とすると
どうやってやるの?
となります。
丁寧な表現は
「します」の意味のヘヨ(해요)をつけて
オットッケへヨ?/オットケへヨ?(어떻게 해요?)
となります。
オットッケセンガッケ/オットケセンガッケ(어떻게 생각해)
「思う/考える」が、センガッケ(생각해)ですので、
オットッケセンガッケ/オットケセンガッケ(어떻게 생각해)は
「どう思う?/どのように考える?」という意味になります。
丁寧な表現は
「です/ます」の意味の「ヨ(요)」をつけて
オットッケセンガッケヨ?/オットケセンガッケヨ?(어떻게 생각해요)
です。
オットッケトゥェンゴヤ?/オットケテンゴヤ?(어떻게 된거야?)
トゥェダ(되다)が「なる」の意味なので、
オットッケトゥェンゴヤ?/オットケテンゴヤ?(어떻게 된거야?)で
「どうなっているんだ?」という意味になります。
되다の発音は、正確には「トゥェダ」ですが、「テダ」に近い感じで聞こえると思います。
ここでは、トゥェンゴヤ/テンゴヤ、どちらも併記しました。
丁寧な表現は
ぞんざいな語尾「ヤ(야)」の代わりに、「です」の意味の「エヨ(예요)」をつけて
オットッケトゥェンゴエヨ?/オットケテンゴエヨ?(어떻게 된거예요?)
となります。
2 オットッケ(어떡해)
オットッケへ(어떻게 해)を縮約して
オットッケ(어떡해)です。
オットッケ(어떡해)
「オットケへ?」は「どうやってするの?/どうするの?」という意味ですが、使い方が2つあります。
日本語でも「どうするの」と言ったら、「どうするのか」手段や方法を聞くときと、困惑して「どうしよう」「どうにもできないじゃない」と感嘆詞のように使うときと、前後関係や話し方によってふたつの意味になります。
韓国語の「オットケへ」も同じで、困ったときや、うれしすぎて言葉がでないときの「どうするの」「どうにもならない」という意味を表すことができます。
疑問文なのか反語表現なのかは、前後関係や抑揚で区別します。日本語と同じです。
① 手段や方法を尋ねるとき
オットッケ(어떻게)
② 「どうしよう/どうにもできない」反語表現として
オットッケ(어떡해)
強調して「オットッケー」のように語尾を伸ばすことも多いです。
また、韓国語では、
① 手段や方法を尋ねるときは
어떻게
② 「どうするの」「どうにもならないじゃない」反語表現のときは
어떡해
発音は同じですが表記で区別します。
ドラマでも「オットッケ(어떡해)」は、困惑した場面でたくさん使われていますよね。
オットッカジ(어떡하지)
失敗したりして、どうすることもできなくて困ったときの「どうしよう」です。
オットッケハジ/オットケハジ(어떻게 하지)が縮約されて
オットッカジ(어떡하지)です。
オットッカジも、「どうするか」手段や方法を悩んでいる時と、「どうしよう/どうにもできない」と反語の意味で使うときと、ふたつの意味、使い方があります。
前後関係や抑揚で区別します。
オットッケヤドゥェ/オットッケヤデ(어떡해야 돼)
「どうしなければならない/どうすべき」という意味の疑問表現ですが、抑揚によっては反語表現で「どうにもならない」を意味します。
オットッケヘヤドゥェ/オットケヘヤデ(어떻게 해야 돼)が縮約されて
オットッケヤドゥェ/オットッケヤデ(어떡해야 돼)になっています。
3 まとめ
「オットッケ」は、ドラマでも日常でも、とてもよく使われるフレーズです。ひとつの感嘆詞として、抑揚もいっしょにフレーズで覚えてしまいましょう。
そして、類似の表現も、覚えておくと、ドラマでも出てきた時に聞き取れて、ドラマが更に楽しくなるはずです。
※ 楽しく韓国語を学ぶなら『ハングルちゃん』がおすすめ!
楽しく韓国語を学ぶなら新大久保の韓国語教室ハングルちゃんにお任せください。
ハングルちゃんは
① リーズナブルな料金システム
② 講師は全員韓国生まれ韓国育ちの優しい韓国人
③「話せるように」を目標とした会話中心のレッスン
④ 防音設備の整った清潔な教室
体験レッスンは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
監修者
<出身大学>
新丘大学家庭教育学部
<略歴>
ソウル出身。韓国語教育が専門分野。2006年に来日し、2011年より韓国語教室ハングルちゃんの共同経営者兼主任講師。 生徒たちが積極的に参加しやすい雰囲気を作り、能力を最大限に引き出す指導スタイルが評判。
内田 昌弘 (うちだ まさひろ)
韓国語教室ハングルちゃん代表
<資格>
通訳案内士韓国語(国家資格)
日本語教育能力検定
高等学校と中学校教員1種免許状(数学)
<出身大学>
京都大学農学部卒業
<略歴>
東京生まれ千葉県育ち。韓国在住(歴)15年、1996年から2006年までの11年間は、韓国最大規模の語学学校(YBM学院)にて日本語部門の教授部長。2011年6月に韓国語教室ハングルちゃんをスタート。