韓国は帝王切開率が世界一高いです。
韓国は、帝王切開率が世界一です。意外でしたでしょうか? 韓国でも問題になっていて、ドラマのテーマになったこともありますが、様々な事情からなかなか下がりませんでした。しかし、韓国でも無痛分娩が普及しはじめたので、今後は下がっていくと予想されています。
目次 ▼
- ○ 1 帝王切開率が世界一です。
- ・年々帝王切開率が上がっています。
- ・OECDの2019年の統計では、メキシコ、トルコに次いで3位です。
- ・韓国統計庁の資料では、2017年が48.8%、2020年は59%です。
- ○ 2 帝王切開率が高い理由は
- ・韓国人はとても痛がるから、医者もすぐ帝王切開を勧めるというのもあります。
- ・韓国では四柱がとても大切で、生まれた日や時間がその人の運命を決めると考えます。
- ・また、帝王切開で子供を産んだ人の中に、痛くなくてよかったと言っている人が多いためです。
- ○ 3 最近、無痛分娩をする人が増えています。
- ・韓国では、少し前まで、この「無痛分娩」はほとんど0%でした。
- ○ ※ 韓国語を楽しく学んでみませんか?
1 帝王切開率が世界一です。
日本では、出産の時、なるべく自然分娩するようにしているようですね。それでも、年々徐々に上がっていて、帝王切開率が20%くらいのようです。
でも、韓国では、帝王切開のほうが病院は儲かるから、すぐ帝王切開を勧めます。
年々帝王切開率が上がっています。
赤線は「初産帝王切開分娩率」、黄線は「帝王切開分娩率」
OECDの2019年の統計では、メキシコ、トルコに次いで3位です。
1000人当たりの数字なので、%にすると47.5%です。
韓国統計庁の資料では、2017年が48.8%、2020年は59%です。
恐らく世界一です。
2 帝王切開率が高い理由は
病院が儲かるというのが大きいですが
韓国人はとても痛がるから、医者もすぐ帝王切開を勧めるというのもあります。
韓国人の女性は、お産で苦しくなると、自ら帝王切開を申し出る人も多いと言います。
韓国では四柱がとても大切で、生まれた日や時間がその人の運命を決めると考えます。
帝王切開なら四柱のいい時間に子供を産むことができて、子供はとてもいい運命になるという考え方があるためです。
また、帝王切開で子供を産んだ人の中に、痛くなくてよかったと言っている人が多いためです。
そのため、韓国はどんどん帝王切開が増えています。
3 最近、無痛分娩をする人が増えています。
無痛分娩は、赤ちゃんを生むときに、麻酔でその痛みを和らげるものです。名前は「無痛分娩」ですが、実際は無痛とはならなくて「5分の1痛」分娩くらいです。でも、産みの苦しみをあまり感じない、すごいものです。欧米では、お産の50%が「無痛分娩」ですが、日本では、8%くらいだそうです。「無痛分娩」は麻酔の技術も必要なので、「無痛分娩」のできない病院もありますが、それ以上に、麻酔事故に対する心配もあります。
また、日本では、赤ちゃんを生む時には、赤ちゃんも大変なのに、お母さんが楽をするのはけしからん、というような考えがあって、それで、なかなか普及しないそうです。
韓国では、少し前まで、この「無痛分娩」はほとんど0%でした。
まったく知られていませんでした。最近になって、行われるようになり、どんどん増えています。
今後は、帝王切開率も、大幅に減少するのではないかと思います。
※ 韓国語を楽しく学んでみませんか?
楽しく韓国語を学ぶなら新大久保の韓国語教室ハングルちゃんにお任せください。
ハングルちゃんは
①リーズナブルな料金システム
②講師は全員韓国生まれ韓国育ちの優しい韓国人
③「話せるように」を目標とした会話中心のレッスン
④防音設備の整った清潔な教室
オンラインレッスンも可能です。