韓国語の〔未来意志(ㄹ게요/ㄹ래요)〕を徹底解説!
目次
- ○ 1 接続のしかた
- ・➀ パッチムがない時は、語幹の最後の文字の下にㄹが入り込みます。
- ・➁ パッチムがある時は、語幹に을が接続します。
- ・➂ 語幹の最後の文字がㄹパッチムの時は、ㄹパッチムが脱落して、ㄹが入り込みます
- ○ 2 ㄹ게요、ㄹ게
- ・主語が1人称で、意志未来の表現です。
- ・「~てください」の返事や、「選んで決めた」時などに使います。
- ○ 3 ㄹ래요、ㄹ래
- ・➀ 主語が1人称の場合、意向を示します。
- ・➁ 主語が2人称の場合は、相手の意向を聞きます。
- ・➂ 아/어 줄래요? の形で、柔らかく頼みます。
- ・④ 一緒にという形で、誘う表現になります。
- ○ 4 ニュアンスの差
- ・ㄹ게요は、聞き手に約束します。
- ・ㄹ래요は、単に意向を述べるだけです。
- ○ ※ 『発音』『文法』総整理
1 接続のしかた
(으)ㄹ게요、(으)ㄹ래요、どちらも「未来連体形」接続です。
➀ パッチムがない時は、語幹の最後の文字の下にㄹが入り込みます。
例) 가다 ⇒ 갈게요、갈래요
➁ パッチムがある時は、語幹に을が接続します。
例) 먹다 ⇒ 먹을게요、먹을래요、
하지 않다 ⇒ 하지 않을게요、하지 않을래요
※ 否定形は、안 をつけた形を使うことが多い。
➂ 語幹の最後の文字がㄹパッチムの時は、ㄹパッチムが脱落して、ㄹが入り込みます
例) 만들다 ⇒ 만들게요、만을래요
ㄹ+ㄹ⇒ㄹひとつです。
2 ㄹ게요、ㄹ게
1人称で使います。「約束する」というニュアンスです
主語が1人称で、意志未来の表現です。
例) 이따가 갈게요. (あとで行きますね)
거기서 기다릴게요. (そこで待ってますね)
다시는 안 할게요. (二度としません)
「~てください」の返事や、「選んで決めた」時などに使います。
➀「~ください」の返事として「必ず~ます」という約束のニュアンス。
A : 내일 9까지 오세요. 明日9時までに来てください。
B : 네, 9까지 올게요. はい、9時までに来ます。
※目上の人に対しては「9시까지 오겠습니다」と言います。
➁「選んで決めた」時
A : 메뉴를 보고 주문하세요. メニューを見て注文してください。
B : 그러면 비빔밥을 먹을게요. それではビビンパブを食べます。
※選択の場面で「비빔밥을 먹어요」としないように注意してください。選択の場面では「비빔밥을 먹을래요」も使えます。「먹을게요」は積極的選択、「먹을래요」は消極的選択のニュアンスとなります。
3 ㄹ래요、ㄹ래
「意向」を述べたり、聞いたりする表現です。親しい人に使います。
➀ 主語が1人称の場合、意向を示します。
例) 그러면 나도 같이 갈래요. (それなら私も一緒に行きます)
나는 안 할래요. (私はしません)
意向を示しただけで、そうしないかもしれません。
➁ 主語が2人称の場合は、相手の意向を聞きます。
例) 뭘 먹을래요? (何食べますか?)
➂ 아/어 줄래요? の形で、柔らかく頼みます。
例) 좀 기다려 줄래요? (ちょっと待ってくれますか?)
その意向があるか聞いています。
④ 一緒にという形で、誘う表現になります。
例) (우리) 같이 갈래요? (一緒に行きませんか?)
相手の意向を聞く形で誘っています。
4 ニュアンスの差
ㄹ게요、ㄹ래요、よく似た表現ですが、
ㄹ게요は、聞き手に約束します。
相手に約束しますから、ほぼ確実にそうします。
ㄹ래요は、単に意向を述べるだけです。
そうするかどうかは、わかりません。意向はあっても、場合によっては、そうしない可能性もあります。
※ 『発音』『文法』総整理
韓国語の『発音』『文法』を、わかりやすく解説しています。
今まで学習した中で、よくわからないところ、不安のあるところは、こちらの徹底解説と例文で、しっかりと整理しておいてください。
⇒韓国語のまとめ「文字・発音」編
⇒韓国語のまとめ「文法」編