Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//韓国語の〔禁止、義務、許可、許容表現〕を徹底解説!

韓国語講座

韓国語の〔禁止、義務、許可、許容表現〕を徹底解説!

目次

1 『禁止』「~てはいけません」

『普通形』の語幹 + (으)면 안 돼요

パッチムがない時 ⇒ 면
パッチムがある時 ⇒ 으면
パッチムが ㄹ の時 ⇒ 면 ※ 으が入らない

例) 가다 ⇒ 가면
먹다 ⇒ 먹으면
만들다 ⇒ 만들면

(으)면 が「~たら」 、되다 が「なる、できあがる、大丈夫」なので、

(으)면 안 돼요 ⇒ ~たらだめです となります。

例文) 여기서 담배를 피우면 안 돼요. ここでたばこを吸ってはいけません。
여기에 쓰레기를 버리면 안 돼요. ここにゴミを捨ててはいけません。

2『許容』「~たらいいです」「~たら大丈夫です」

動詞の原形の語幹 + (으)면  돼요 

例文) 허가를 받으면 돼요. 許可をもらったら大丈夫です。
몇시까지 가면 돼요? 何時までに行ったらいいですか?
9시까지 오면 돼요. 9時までに来たらいいです。
※ 까지 まで/までに

3『義務』「~なければなりません」

『義務』には、様々な意味がありますが、日本語と韓国語、ほぼ同じです。
➀ 法律や規則に従う
 例) 学校には遅刻しないで行かなければいけません。
➁ 社会的に当然のこと
 例) 電車に乗る時は、降りる人が降りてから乗らなければなりません。
➂ 何かをするための必須条件
 例) オーストラリアに行く時はビザを取得しなければなりません。

➀ 아/어야 되다、 아/어야 하다

「되다」は受動的、「하다」は能動的なニュアンスがあります。「아/어야 되다」より「아/어야 하다」のほうが、やや強いニュアンスになります。大きな意味の差はありませんが、会話では「아/어야 되다」が多く使われ、文章では「아/어야 하다」が多く使われます。

例) 모든 국민은 건강보험에 가입해야 합니다. すべての国民は健康保険に加入しなければなりません。
어른에게 존댓말을 사용해야 해요. 大人(年上・目上の人)には尊敬語を使用しなければなりません。
영수증에는 날짜를 꼭 써야 돼요. 領収書には日付を必ず書かなければなりません。
오늘은 빨리 집에 가야 돼요. 今日は早く家に帰らなければなりません。
※ 日常の「必ずそうしたい」ことにも使います。日本語と同じです。

否定の形に注意

否定には「지 않다」と「지 말다」があります。通常、命令や勧誘の時に「지 말다」を使いますが、『義務』の表現では、どちらも可能です。
例➀ 술을 많이 먹지 않아야 돼요. お酒をたくさん飲むのはやめなければなりません。
例➁ 술을 많이 먹지 말아야 돼요. お酒をたくさん飲むのはやめなければなりません。
日本語に訳しにくいですが、➁のほうが、話し手の希望や願望が強く出ます。

また「안」で否定文にする時、「안」の位置に注意してください。
〇 술을 많이 안 먹어댜 돼요.
✕ 술을 많이 먹어야 안 돼요.

➁ ~지 않으면 안 되다

「~なかったらだめです」「~なければいけません」
例文) 허가를 받지 않으면 안 돼요. 許可をもらわなかったらだめです。
허가를 안 받으면 안 돼요. 許可をもらわなかったらだめです。
「~なかったらだめです」は、二重否定で強い肯定の意味になり、義務のニュアンスが出て来ます。

4『許可/許容』「~てもいいです」

아/어도 돼요

도 が「も」、되다 が「大丈夫」なので、
아/어도 돼요 ⇒ ~ても大丈夫です。

例文) 여기서 담배를 피워도 돼요. ここでたばこを吸ってもいいです。
여기에 쓰레기를 버려도 돼요? ここにゴミを捨ててもいいですか。
좀 쉬어도 될까요? 少し休んでもいいでしょうか?
계산은 현금이어도 돼요? 計算(お会計)は現金でもいいですか?
※ 会話では、현금이라도 돼요? と言うことが多いです。

直接『許可』を与える時には「~(으)세요」などを使います。

例) A : 방에 들어가도 돼요? 部屋に入ってもいいですか。
B : 네, 들어요세요. はい、お入りください。

日本語同様、「~ても」の後は、様々な言い方があります。

아/어도 좋다 ~してもいい
아/어도 괜찮다 ~してもかまわない
아/어도 문제 없다 ~しても問題ない

※ 『発音』『文法』総整理

韓国語の『発音』『文法』を、わかりやすく解説しています。
今まで学習した中で、よくわからないところ、不安のあるところは、こちらの徹底解説と例文で、しっかりと整理しておいてください。
韓国語のまとめ「文字・発音」編
韓国語のまとめ「文法」編

ブログ一覧