韓国語の比較の表現を徹底解説!
目次
- ○ 1 ふたつを比較する時
- ・「と」は「하고」ですが「와/과」や「랑」 もあります。
- ・「どちら」は「어느쪽」
- ・比較して「~より」は「~보다」
- ・例) 地下鉄とバスとどちら(のほう)が便利ですか?
- ・例) 地下鉄のほうがバスより便利です。
- ○ 2 みっつ以上を比べる時
- ・「の」は省略されます。
- ・「中」は「중」
- ・「で」は「에서」
- ・疑問詞の部分も、日本語と同じです。
- ・「一番」は「가장」
- ・例) スポーツの中で何が一番人気がありますか
- ・例) 何が一番好きですか?
1 ふたつを比較する時
日本語では、
「~と~とどちら(のほう)が‥ですか」
「~のほうが~より‥です」
となりますが、韓国語もほとんど同じです。
「と」は「하고」ですが「와/과」や「랑」 もあります。
丁寧形では「하고」を使いますが、よりフォーマルな会話や文章では「와/과」を使います。「와/과」は、
名詞にパッチムがある時 ⇒ 과
名詞にパッチムがない時 ⇒ 와
となります。
また、友人や目下と話す時は「(이)랑」を使います。
(이)랑 は
名詞にパッチムがない時 ⇒ 랑
名詞にパッチムがある時 ⇒ 이랑
「どちら」は「어느쪽」
어느 が「どの」、 쪽 が「側」で、 어느쪽 「どの側」「どちら」となります。
比較して「~より」は「~보다」
「見る」という意味の「보다」と発音は同じです。
例) 地下鉄とバスとどちら(のほう)が便利ですか?
지하철하고 버스하고 어느쪽이 더 편리해요?
⇒ 地下鉄とバスとどちらがもっと便利ですか?
※ 지하철 〔地下鉄〕
버스 バス
더 もっと
편리하다〔便利〕便利だ
〔地下鉄〕〔便利〕は漢字語です。
例) 地下鉄のほうがバスより便利です。
지하철이 버스보다 더 편리해요.
⇒ 地下鉄がバスよりもっと便利です
日本語では、ふたつを比べる時は必ず「~のほう」が入りますが、韓国語では入りません。
その代わりに「더(もっと)」が入ると考えてください。ただし、「더(もっと)」は、省略されることも多いです。
2 みっつ以上を比べる時
日本語は、
「~の中で{何が、どれが、誰が、どこが、いつが}一番‥ですか」
「~が一番‥です」
となりますが、韓国語も同じです。
「の」は省略されます。
名詞と名詞の間の「の」は、韓国語ではよく省略されますが、ここでも省略されます
「中」は「중」
「中」の韓国語発音が「중」です。
例) 바나나 하고 사과 하고 귤 중에서 バナナとりんごとみかんの中で
※ 「中」は「안」ではありません。注意してください。
✕ 바나나 하고 사과 하고 귤 안에서
「で」は「에서」
「動作の場所」を表す 에서 と同じです。
疑問詞の部分も、日本語と同じです。
種類 ⇒ 何が 뭐가 (무엇이の縮約形)
場所 ⇒ どこが 어디가
人 ⇒ 誰が 누가
時・時間 ⇒ いつが 언제가
「一番」は「가장」
比べて「一番」の時は「最も」という意味の「가장」を使います。
例) スポーツの中で何が一番人気がありますか
스포츠중에서 뭐가 가장 인기가 있어요?
※ 스포츠 スポーツ
인기〔人気〕
例) 何が一番好きですか?
무엇을 가장 좋아해요?
뭘 가장 좋아해요?
※「好きです」は韓国語では「動詞」なので、助詞は日本語の「を」に当たる「을/를」を使います。