廃業セールとあっても本当に廃業はしません
韓国では、점포정리(店舗整理)とか완전폐업(完全廃業)という
垂れ幕や横断幕の下がってる店をよく見かけます。


例えば、어린이대공원(子供大公園)の후문(後門・裏門)の通りには、
約90店舗の家具屋が集中しています。
そのため、なんとかお客さんを自分の店に入れる作戦として、そんな宣伝をします。
점포정리(店舗整理)とあったら、普通は店を畳むんだなと考えますから、
卸値を無視して安く売るはずだと思って店に入ります。
でも、中に入って聞いてみると、
「廃業というのは、展示品を入れ替えるという意味だ」とか言われます。
じゃあ、安く売る展示品はどこにあるかと聞くと、
「ほとんど売れてしまって、残っているのはひとつかふたつしかない」
とか言われます。
もちろん、本当に廃業するから、格安で売る店もありますが、
완전폐업(完全廃業)とあっても10中8、9、廃業しません。
本当に廃業する店は、진짜 폐업 (本当に廃業)とか、
しつこく書いてあるので、雰囲気でわかります。
私の妹の家の近くには、3年以上、廃業セールを続けている店もあるそうです。
「廃業セール」の垂れ幕が、古くなってボロボロだそうです。
でも、店としては、まずは、お客さんに店に入ってもらわないと何も始まらないので、
점포정리(店舗整理)とか완전폐업(完全廃業)とかで宣伝します。
ですので、本当に廃業しなくても、お客は別に怒ったりはしません。
実は、私も、「展示品セール」の宣伝文句につられて店に入り、
ただの「特価品」を買ったことがあります。
垂れ幕や横断幕の下がってる店をよく見かけます。


例えば、어린이대공원(子供大公園)の후문(後門・裏門)の通りには、
約90店舗の家具屋が集中しています。
そのため、なんとかお客さんを自分の店に入れる作戦として、そんな宣伝をします。
점포정리(店舗整理)とあったら、普通は店を畳むんだなと考えますから、
卸値を無視して安く売るはずだと思って店に入ります。
でも、中に入って聞いてみると、
「廃業というのは、展示品を入れ替えるという意味だ」とか言われます。
じゃあ、安く売る展示品はどこにあるかと聞くと、
「ほとんど売れてしまって、残っているのはひとつかふたつしかない」
とか言われます。
もちろん、本当に廃業するから、格安で売る店もありますが、
완전폐업(完全廃業)とあっても10中8、9、廃業しません。
本当に廃業する店は、진짜 폐업 (本当に廃業)とか、
しつこく書いてあるので、雰囲気でわかります。
私の妹の家の近くには、3年以上、廃業セールを続けている店もあるそうです。
「廃業セール」の垂れ幕が、古くなってボロボロだそうです。
でも、店としては、まずは、お客さんに店に入ってもらわないと何も始まらないので、
점포정리(店舗整理)とか완전폐업(完全廃業)とかで宣伝します。
ですので、本当に廃業しなくても、お客は別に怒ったりはしません。
実は、私も、「展示品セール」の宣伝文句につられて店に入り、
ただの「特価品」を買ったことがあります。