Column コラム

Column

HOME//コラム//韓国のペット事情、韓国では犬や猫などのペットを「伴侶動物」と呼んでいる

韓国の暮らし 8【気候・温泉・旅行・余暇・宗教・映画・ペット・鳥】

韓国のペット事情、韓国では犬や猫などのペットを「伴侶動物」と呼んでいる

投稿日:2020年1月12日 | 最終更新日:2025年3月21日

日本でも犬を飼う人が多いですが、韓国でも、犬を飼う人が増えています。
正確な数字はわからないのですが、推計で、
現在、韓国には、犬が500万匹、猫が250万匹、飼われているそうです。
日本には、ペットとして犬が700万匹、猫が900万匹いるそうです。
日本も韓国もペットが大人気ですが、人気のある犬や猫の種類は少し違います。
ここでは、韓国のペットに対する意識、そして人気のある犬種や猫種をご紹介します。

目次 ▼

1 韓国の猫人気

最近は少しずつ増えていますが、日本のように猫の人気はありません。猫に対する感覚は、日本人と韓国人で大きく違います。

以前は猫はまったく人気がなかった

今の40代以上の人にとっては、猫は自分勝手で、飼い主の言うことも聞かないし、情がわきません。
猫を飼うなんて考えられないことでした。

以前も、猫を飼っている人がいることはいましたが、とても少なかったです。
私の知っている人の中で、猫を飼っている人はいませんでした。

昔は、田舎で、ねずみを捕るために飼っている人がいました。
私のおばあさんもそうでした。でも、ペットではないので、別にかわいがってはいませんでした。

韓国ではペットと言えば犬でした。
犬は、飼い主の言うことをちゃんと聞くし、情が通じるからです。
昔、うちで飼っていた犬も、私が病気のときには、ずっと横にいて、私を守ってくれました。とてもかわいくて、人間のように感じることもありました。

韓国人は犬が大好き

犬は、飼い主の言うことをちゃんと聞くし、情が通じるからです。
昔、うちで飼っていた犬も、私が病気のときには、ずっと横にいて、私を守ってくれました。とてもかわいくて、人間のように感じることもありました。

最近は猫が大人気

ペットとして飼われている猫の数は、2022年の推計で250万匹ですが、これは2018年の2倍の数字です。
犬の数は少ししか増えていないので、このところの猫人気は異常なほどです。
韓国では世代間のギャップが大きいのですが、猫に対する感覚でも、世代によって大きく違います。

2 韓国には野良犬や野良猫はいない

田舎の山にはいるかもしれませんが、ソウルで見ることはありません。
日本にはどこに行っても猫がたくさんいるので、韓国人はびっくりします。

3 韓国で人気のペット犬

韓国では、ペットのことを「愛玩動物(애완동물)」と言うのですが、最近は「伴侶動物(반려동물)」と言っています。
単なる動物ではなく『人生の伴侶』というふうに、認識が変わって来ています。

韓国で人気の犬1位~5位

1位 マルチーズ


2位 プードル


3位 シチュー


4位 ポメラニアン


5位 ヨークシャテリア


私の家でも、以前ヨークシャテリアを飼っていましたが、とてもかわいかったです。賢いしかわいいし、犬を飼うならヨークシャテリア絶対お勧めです。

4 日本で人気のペット犬

日本で人気のペット犬1位から5位

1位 プードル

2位 チワワ


チワワは韓国でも人気があります。

3位 ダックスフンド


ダックスフンドは韓国では人気ありません。どこがいいのか韓国人には理解ができません。脚の長さと胴の長さがアンバランスで、かっこ悪いです。

4位 ポメラニアン

5位 ヨークシャテリア

日本ではブルドックも結構人気


韓国人には、どこがかわいいのか理解不能です。でも、ダックスフンドとブルドック以外は、日本と韓国で人気のある犬は、だいたい同じですね。

5 韓国のペットショップは安い

日本のペットショップが高すぎるのだと思います。日本では、だいたい韓国の2倍から3倍くらいします。
日本がこんなに高いなら韓国から連れてきたらいいのに、と思いましたが、調べてみると、動物を輸入するのは、検査などがいろいろ面倒くさくて、実際はかなり困難な状況でした。
日本よりもずっと値段が安いことも、若者たちにペットが人気となっている理由のひとつではないかと思います。

6 まとめ

韓国でも、日本と同じように、犬を飼う人は多いですし、猫を飼う人も増えていて、日本と同じような状況になっています。
ただ、猫に関しては、野良猫もほとんどいませんし、雑種の猫を飼う人もほとんどいません。日本と少し違います。

韓国も少子高齢化が進んでいます。日本以上に急激に進んでいますが、最近の若い人たちは、大変な思いをして子供を持つよりも、気軽なペットとの人生を楽しみたい、そんな傾向にあることも、ペットの数が増えている理由のひとつです。

※ 韓国語を楽しく学んでみませんか?

楽しく韓国語を学ぶなら新大久保の韓国語教室ハングルちゃんにお任せください。
ハングルちゃんは
① リーズナブルな料金システム
② 講師は全員韓国生まれ韓国育ちの優しい韓国人
③「話せるように」を目標とした会話中心のレッスン
④ 防音設備の整った清潔な教室
体験レッスンは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

コラム一覧

監修者

監修者の写真

<出身大学>

新丘大学家庭教育学部

<略歴>

ソウル出身。韓国語教育が専門分野。2006年に来日し、2011年より韓国語教室ハングルちゃんの共同経営者兼主任講師。 生徒たちが積極的に参加しやすい雰囲気を作り、能力を最大限に引き出す指導スタイルが評判。

監修者の写真

内田 昌弘 (うちだ まさひろ)

韓国語教室ハングルちゃん代表

<資格>

通訳案内士韓国語(国家資格)
日本語教育能力検定
高等学校と中学校教員1種免許状(数学)

<出身大学>

京都大学農学部卒業

<略歴>

東京生まれ千葉県育ち。韓国在住(歴)15年、1996年から2006年までの11年間は、韓国最大規模の語学学校(YBM学院)にて日本語部門の教授部長。2011年6月に韓国語教室ハングルちゃんをスタート。